全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

えびそばえび助TOKYO(立川市・ラーメンスクエア)

2018-11-24 16:08:29 | らーめん(東京多摩地区)

2018年11月24日(土)
呑んだ後ラースクに行くとラーメントライアウトをやっており

審査員の大崎さん&山本さんを初めて見れてテンションアップ♥️
各店舗で冬季限定のあったか味噌麺を提供してますが
今回は去年のラーメントライアウトで見事出店を勝ち取った「えび助」へ。

山形の辛味噌らーめんですが背脂がたっぷり。
でもスープ自体は物凄くあっさりです。

中央の辛味噌を溶くとコクが増されて本領発揮で美味いです。

麺はもちっとした中太ちぢれ麺です。
チャーシューは二種類で角切りは初めてだけど美味いです。

海老ラージャンと辛子高菜、酢で味変して完食。

嫁が頼んだ海老そばのハーフ。
海老の香りが良いです
こってり背脂辛味噌らぁめん850円、海老そばハーフ580円
場所:立川市柴崎町3-6-28
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(金)のつぶやき

2018-11-24 01:56:14 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺屋丸孫商店(青梅市)

2018-11-23 11:52:24 | らーめん(東京多摩地区)

2018年11月23日(金)
青梅「マルソン」本日のゲリラ限定らーめん&丼。

魚介醤油スープに牡蠣バターのコクが良いです。
バターに牡蠣は合わない訳ない。

中には牡蠣が入ってますが刻み玉ねぎと三つ葉がまた良いです。

最後は茶碗蒸し&レモンスープ割。

焼き肉丼はカップご飯では無いのでボリューム満点マイウー♥️
替玉いらずでした。

ごちそさんでした❗
牡蠣グラスフェッドバター中華そば800円、茶碗蒸し100円、焼き肉丼500円
場所:青梅市野上町4-9-28
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(木)のつぶやき

2018-11-23 01:55:28 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大王亭(日野市)

2018-11-22 23:34:31 | らーめん(東京多摩地区)

2018年11月22日(木)
豊田駅近くで呑んだあと二次会は近くの「大王亭」。

野菜炒めとビールの後未食の麻婆つけ麺を山椒マシで頂きました。

麻婆の辛さは控え目で

麺はいつものつけ麺。
辛味は足りないので辣油と山椒を足して満足。
麻婆つけ麺880円
場所:日野市多摩平2-1-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日(水)のつぶやき

2018-11-22 01:55:07 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんこつらあめん花月嵐豊田北口店(日野市)

2018-11-21 12:39:19 | らーめん(東京多摩地区)

2018年11月21日(水)
「花月嵐」今月の新作は仙台味噌のらーめん。

あっさり動物系スープにヤマカノ醸造の熟成仙台味噌を使用したピリ辛なスープ。

麺は中太のちぢれ麺でもっちり。
チャーシューは柔らかくてよいです。
仙台麩も入っております。
激辛壺ニラとの相性よく大量投入です🔥
戦国武将らあめん伊達政宗760円
場所:日野市多摩平2-3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日(火)のつぶやき

2018-11-21 01:56:12 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜家系ラーメンつばさ家立川店(立川市)

2018-11-20 22:28:45 | らーめん(東京多摩地区)

2018年11月20日(火)
立川での仕事後の晩飯は「つばさ家」。
最近はらーめんばかりだったので久々に特製つけ麺を頂きました。

中太の平打ち麺は食べやすいように短いツルツル麺

つけ汁はマイルド豚骨の醤油味。
麺をつけ汁につけて豆板醤と共に海苔に巻くのがよろしい。
辛味と酸味、ニンニクを加え自分好みの味に味変して完食。
特製つけ麺1000円
場所:立川市曙町1-30-13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽観立川店(立川市)

2018-11-20 13:32:46 | らーめん(東京多摩地区)

2018年11月20日(火)
立川「楽観」今月の限定です。
トッピングに黄金色のスープの色と見た目はパールと変わりませぬ。

基本のスープに数種類の貝出汁の旨味と風味が加わってマイウー♥️
刻みタマネギが良い味を出してます。

麺はデフォのらーめんと同じストレート中細麺。

今月から始まった和え玉を追加。
半味玉とメンマ、刻みタマネギが入ってますがタレの味は弱めなのでつけ麺にして完飲完食。

ごちそさんでした❗
貝出汁塩ラーメン880円、和え玉350円
場所:立川市曙町2-23-1ソシアルビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする