吉永第2小学校から桑崎方面へ続く道の途中、道路脇から
赤淵川(赤渕川)を見下ろすと銚子ヶ淵が見える。 →地図←
この道路は通学路と言う事も有り、道の左右にはグリーンベルト。
ガードレールに 『はいるな!あぶない』 の看板。渓谷なだけに警こk(ry
林の向こうに見えるのは、2×4フレーミングセンター富士。なにそれ?
銚子ヶ淵の滝は、雨が降った時だけ出現する枯れ滝。
この日は、ここ数日の長雨にて滝が姿を現していた。
左の画像は去年の夏に撮影しておいた枯滝時。流れが
停滞しているせいか、釜に溜まった水の色が全然違うな・・・
滝の落差は15m程度。この角度からでは一部、木や岩に隠れてしまう。
正面から見るには下に降りなければ無理だろう。てか降りれるのかここ?
釜は、広さ・深さ共に赤淵川の中では最大級ではなかろうか?
淵を覗けるポイントから少し上へ進むと橋が有り、その手前には
銚子ヶ渕の説明書きが有るが、大分劣化していて所々読めない。
橋の上から滝の方を眺める。超逆光だが、水面に写った空が良い感じ。
石を渡って行けば滝の上まで行けそうだが・・・危なそうだからやめとこ。
赤淵川目次 更に水量が多い時との比較
赤淵川(赤渕川)を見下ろすと銚子ヶ淵が見える。 →地図←
この道路は通学路と言う事も有り、道の左右にはグリーンベルト。
ガードレールに 『はいるな!あぶない』 の看板。渓谷なだけに警こk(ry
林の向こうに見えるのは、2×4フレーミングセンター富士。なにそれ?
銚子ヶ淵の滝は、雨が降った時だけ出現する枯れ滝。
この日は、ここ数日の長雨にて滝が姿を現していた。
左の画像は去年の夏に撮影しておいた枯滝時。流れが
停滞しているせいか、釜に溜まった水の色が全然違うな・・・
滝の落差は15m程度。この角度からでは一部、木や岩に隠れてしまう。
正面から見るには下に降りなければ無理だろう。てか降りれるのかここ?
釜は、広さ・深さ共に赤淵川の中では最大級ではなかろうか?
淵を覗けるポイントから少し上へ進むと橋が有り、その手前には
銚子ヶ渕の説明書きが有るが、大分劣化していて所々読めない。
橋の上から滝の方を眺める。超逆光だが、水面に写った空が良い感じ。
石を渡って行けば滝の上まで行けそうだが・・・危なそうだからやめとこ。
赤淵川目次 更に水量が多い時との比較