世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

【伊豆・三津シーパラダイス】ショースタジアム トドショー

2020-04-20 17:10:10 | テーマパーク
伊豆・三津シーパラダイスの、ショースタジアム。続いては、アシカよりも大きなトドの登場!

以前おとずれた時には、ワンくんが活躍していたトドショーだが、ワンくんは2015年に
亡くなってしまったそうで、現在は、その後を受け継いだテツマルくんが活躍している。
トドのテツマル トドのテツマル トドのテツマル
2007年に生まれ、翌2008年に伊豆・三津シーパラダイスにやってきた、テツマル。現在12歳。

体重は約400kg。オスのトドは最大で1000kgに達するそうなので
この大きさでも、トドの中では、まだまだ小ぶりな方なのだろう。
トドのテツマル トドのテツマル トドのテツマル
そんなテツマルくんができる数少ない芸。それが、この、あっかんべー。(地味)
あと、アシカたちみたいに、プールの縁を前ヒレで立って移動する事もできるぞ。

プール下の通路へ降りてくると、客席の目前に、その巨体を見れて大迫力!
トドのテツマル トドのテツマル
ワンくんが見せてくれたような飛び込み台からのダイビングが無いのは、少々残念。

関連動画:【みとしー】テツマルくんのNGシーン【動画】

そんなトドが普段生活しているトド飼育舎は、ショースタジアムの裏にあった。
ショースタジアム トド飼育舎
ちょうど本館から出てすぐの場所。3つの丸い覗き穴から、飼育舎内の様子が見れる。

ただ、この窓が小さい事もあってか大きさが分かりにくく、最初アシカかと思ったぞ。
トド飼育舎 トド飼育舎
左側の部屋にいるのが、テツマルくんかな?ステージで見るより、だいぶホッソリして見えるが。
右側の部屋にも、もう1頭、白っぽい毛並みの個体が居た。説明板が無かったので詳しい事は不明。

アシカショーへ戻る  みとしー目次  イルカショーへ進む

マイプレイス