goo blog サービス終了のお知らせ 

世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

梅ヶ島七滝 三段の滝

2022-01-04 14:01:11 | アウトドア
安倍川沿いに続いている静岡県道29号梅ヶ島温泉昭和線
市街地から1時間ほど上って到着する温泉街、梅ヶ島温泉

そんな温泉街の奥に、梅ヶ島七滝の内の1つ三段の滝がある。

県道29号から、林道豊岡梅ヶ島線へと続く分岐点。ここが
梅ヶ島街道の起点となり、今回は更に川沿いに進んでいく。
梅ヶ島温泉 梅ヶ島温泉 駐車場
すると梅ヶ島温泉の無料駐車場があるため、ここに車を置いて出発する。

駐車場のすぐ先に、昭和43年に完成した高さ10mの湯の島砂防ダムがある。
ここが、一級河川安倍川水系安倍川の起点となり、それを示す標識も建つ。
湯の島砂防ダム 安倍川起点に掛かる湯の谷橋
道は防砂ダムの上に掛けられた湯の谷橋に続き、これを渡って川の対岸へ。

湯の谷橋から眺めた、安倍川起点付近の渓谷。先程の駐車場も、ここから見える。
湯の谷橋からの眺め 梅ヶ島七滝 三段の滝
橋を渡って間もなくすると、三段の滝へと到着。
駐車場から10分と掛からない距離だ。 →地図←

川の対岸側から、安倍川の源流(三河内川)へと流れ込んでいる、三段の滝。
その名の通り三段構成の滝となるが、一番下の段は岩が多くて分かりにくい。
梅ヶ島七滝 三段の滝 湯の島第2砂防ダム 梅ヶ島温泉の慰霊碑
そんな三段の滝の前から、もう少し道を上っていくと湯の島第2砂防ダムもある。
付近に土石流危険渓流の崩落地が多数あり、その対策として造られた物のようだ。
また駐車場の側には、それに関連してか水難地蔵慰霊菩薩や遭難者慰霊塔が建つ。

梅ヶ島七滝の中では、アクセスしやすい滝の1つである、三段の滝。
温泉街の中にあるもう1つの湯滝共々、万人向けの観光スポットだ。

関連動画:三段の滝、湯滝

赤水の滝へ行く 川根・オクシズ目次 温泉湯滝へ行く

マイプレイス