goo blog サービス終了のお知らせ 

世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

伊豆・三津シーパラダイスのゴマちゃん2020

2020-05-03 00:00:00 | 自然・動物の画像
昨年『8年ぶりのゴマフアザラシの赤ちゃん誕生』がニュースとなった
伊豆・三津シーパラダイスで、今年もまたアザラシの赤ちゃんが誕生!

今年はコロナウイルスの影響で、3月に入ってから、しばらく休館していた、みとしー。
一時的に営業を再開した、3月21日の朝に生まれたのが、このアザラシの赤ちゃんとなる。
ゴマフアザラシの親子 ゴマフアザラシの親子
自分が赤ちゃんを見に行ったのは生後3日目だが、もう意外と大きかった。

ちなみに出生時の体長は95cm、体重12kgの、女の子。
昨年生まれた男の子よりも、10cm大きかったようだ。(体重は同じだが)
ゴマフアザラシの親子 ゴマフアザラシの親子
父アザラシは、ゴマノスケ。母アザラシは、ナナコ
昨年生まれた個体と、同じ親から生まれた、妹となる。

だが、父アザラシのゴマノスケは、昨年の5月に亡くなってしまったそうだ。
(アザラシの妊娠期間は、およそ10ヶ月なので、ナナコが妊娠してすぐの事か)
ゴマフアザラシの赤ちゃん ゴマフアザラシの赤ちゃん
なので、この娘が、ゴマノスケの忘れ形見となってしまった。

ここ2年連続で、アザラシの赤ちゃんが生まれていただけに
来年以降またしばらく赤ちゃんには、お目にかかれないかも。
ゴマフアザラシの赤ちゃん ゴマフアザラシの親子
ただ、この娘が生まれる少し前。秋田県の男鹿水族館より生後11ヶ月の
メスのアザラシほおずきが、みとしーへと、お引越しして来ているので
その娘が将来、昨年生まれた男の子の、お嫁さんになる事もあるだろう。

そして、そんな伊豆・三津シーパラダイスだが、コロナウイルス騒動によって
4月13日より再び休館となった。本当に良いタイミングで生まれてくれたものだ。
泳ぐゴマフアザラシの親子 泳ぐゴマフアザラシの親子
生後3日でも、泳ぎはお手の物!・・・と思いきや、母の背中に乗って休む赤ちゃん。

同じ海にいるカリフォルニアアシカや、隣の海のバンドウイルカも、新しい仲間に興味津々。
ゴマフアザラシの親子とカリフォルニアアシカ 泳ぐゴマフアザラシの赤ちゃん ゴマフアザラシの親子
海から上がった後は、ひとしおしおしおとなって小さくなる、赤ちゃんアザラシ。
次に会う時には、どれくらい成長しているのか。営業再開を楽しみにしておこう。

関連動画:2020年3月に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃん

2019年のゴマちゃん  みとしー目次  2021年のゴマちゃん


最新の画像もっと見る

コメントを投稿