2月のちょっとしたお休み!?に、
久々に山へ行きたくなったので、フラッと陣馬山から高尾山を走ってきました。
仕事以外で、一人の時だとほとんど下調べもせずになんとかなるでしょと思い行く私の性分。
高尾駅で降りて、陣馬山へ向かうバスに乗ると結構皆さんちゃんとした装備。
もしかして、まだ雪が・・・
もう雪はないというか、何も考えていなかったために、
ツルツルで泥だらけの道を進むことになりました。

まあ、一人だし何とかなるでしょ!?
最初は、転ばないように転ばないようにと慎重に動いていましたが、
一度転び泥だらけに。。。

ツルツルの路面に何度か転倒していくと、途中から吹っ切れて楽しくなってきました。
不思議なことで、転んでも身体が自然に受け身をとってくれるようになりました。
小さい頃から何千回、何万回と柔道で受け身をとってきたから、身体は覚えているもんですね。
久々の登山ランでしたが、たくさん転んで泥だらけになり、
すれ違う登山者に笑われて元気をプレゼントできたようです。

転ぶことを恐れるあまりに、様々なことにも消極的にならないようにしようと
改めて感じました。

そして、すぐさまトレイルランニングをしたいというクライアント達のサポートで、
秩父へ。
今回設定したコース上にこれまたちょっと前に秩父移住したクライアントがいることが1週間前に分かり、
ご挨拶。


新天地で都会と田舎を繋げることも視野に入れながら活動する話を聞きつつ、美味しいお茶とお菓子をいただきました。
薪風呂と囲炉裏で武甲山縦走リトリートにかなりいいコースですね^^


残雪の登山道でしたが、陣馬山の反省を活かして、今回はしっかりとサポート。

無事に登頂して、縦走ランを達成!!
やっぱり定期的に山には登ろうと思います。
心身のために^^

山さんありがとう!!
久々に山へ行きたくなったので、フラッと陣馬山から高尾山を走ってきました。
仕事以外で、一人の時だとほとんど下調べもせずになんとかなるでしょと思い行く私の性分。
高尾駅で降りて、陣馬山へ向かうバスに乗ると結構皆さんちゃんとした装備。
もしかして、まだ雪が・・・
もう雪はないというか、何も考えていなかったために、
ツルツルで泥だらけの道を進むことになりました。

まあ、一人だし何とかなるでしょ!?
最初は、転ばないように転ばないようにと慎重に動いていましたが、
一度転び泥だらけに。。。

ツルツルの路面に何度か転倒していくと、途中から吹っ切れて楽しくなってきました。
不思議なことで、転んでも身体が自然に受け身をとってくれるようになりました。
小さい頃から何千回、何万回と柔道で受け身をとってきたから、身体は覚えているもんですね。
久々の登山ランでしたが、たくさん転んで泥だらけになり、
すれ違う登山者に笑われて元気をプレゼントできたようです。

転ぶことを恐れるあまりに、様々なことにも消極的にならないようにしようと
改めて感じました。

そして、すぐさまトレイルランニングをしたいというクライアント達のサポートで、
秩父へ。
今回設定したコース上にこれまたちょっと前に秩父移住したクライアントがいることが1週間前に分かり、
ご挨拶。


新天地で都会と田舎を繋げることも視野に入れながら活動する話を聞きつつ、美味しいお茶とお菓子をいただきました。
薪風呂と囲炉裏で武甲山縦走リトリートにかなりいいコースですね^^


残雪の登山道でしたが、陣馬山の反省を活かして、今回はしっかりとサポート。

無事に登頂して、縦走ランを達成!!
やっぱり定期的に山には登ろうと思います。
心身のために^^

山さんありがとう!!