3月6日(日)の午後に“コンディショニング”でカラダとココロを整える、感動体験を提供しているトータルフィットネス(https://tfc.tokyo)様主催で旅のお話し会をさせていただきます!
私自身も貴重な機会なので、旅を振り返りながら、参加者がこれからをより良く生きるための何かに繋がるようにと想いを巡らせています。
周りの方と考え方や物の見方が違くて悩んでいる方、
いつの間にか縛られている常識や普通の縄を解きたい方、
"ある"のに"ない"ことばかり目がいってしまう方、
奇跡がやってくるためのヒントを知りたい方、
気楽に話を聴いて元気になりたい方、
に対して経験した中から
○マイナス×️マイナスはプラス!
○常識崩壊のスイッチは闇の中!?
○幸せ閾値レベル1
○何でもネタ症候群
○奇跡が起きた秘技
をテーマに毎日がちょっと前向きで楽しくなるようなお話しをする予定です。(予定は未定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/ff187f2366001455e6bf88ad6a681436.jpg?1645750572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/1657f3995e3c204569053846bab98dc1.jpg?1645750572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/0d52eaa351011e954a38f55ce0515f49.jpg?1645750572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/9ed6cc0fadca6b86d46d02d76ae74544.jpg?1645750572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/e1c9467327482a50aa5c60a70430e1b0.jpg?1645750577)
また参加者には旅の本(データにてお渡し)をプレゼントします♪
まだスマホやwifiもなかった時代に、携帯も持たず、言葉もあまり話せず、運を天に任せて旅をしてきたアホな様子がありありと書かれています。
本のタイトル
①タイの山奥でヒッチハイク(2005)
②ベトナム ヌードーヌードージュードー(2005)
③カンボジア 元少年兵の夢(2005)
④ネタの宝庫 インド(2007)
⑤行けんのか?チベット(2009)
⑥ゲバラとふんどし ボリビア(2012)
⑦エルサレム・エベレストの旅(2014)
⑧名もなき場所にすむ子供達が教えてくれたこと
ご興味のある方はお気軽にご参加ください^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/74538d0b572de3c8bf9513655078eed1.jpg?1645750605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/16fd373679865df35069a58eb5e3739f.jpg?1645750605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3c/fffb0f7c61aa7b624781b24c2d67fecb.jpg?1645750605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/2416a7d1dd72cb429aa1c9615c4b7a91.jpg?1645750605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/48/23e75244ab0326d482fd183c9dc6381a.jpg?1645750609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/16bb8f80c431b59cd3ce7761d690c9ef.jpg?1645750609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/04c0f426fda1bd4860d411769e07c50f.jpg?1645750609)