当初は味噌作りと生演奏会だけの予定でしたが、ご縁と流れで、地球や身体に優しい器屋さん(Joy spirit)や調味料料を扱う行商(はちどり屋)の出店してくれ賑やかな1日になりました。
○ランニングセミナー
さいたまマラソンを完走できた勢いで、年を重ねても快適に走るパーマネントランニングのセミナーを開催。昨年よりも4倍も多い4名の身体に様々な痛みを抱えた方がやってきてくれて、年を重ねても快適に走る技術を学んでくれました。
「日常ではあり得ない話が楽しかった」
「いつでもどこでも修行しているのが分かった」
とランニングとはあまり関係ない感想をいただきました笑

○味噌作り
毎年恒例のほぼ手ぶらで来て90分で絶品味噌が作れる味噌作りも開催。味噌先生の丁寧な案内で初めての方も美味しい味噌を仕込めたようです。みんなでやると大豆をつぶしたり、麹と塩と大豆を混ぜたりする大変な作業も楽しくあっという間^ ^マンション等に置いておいても半年後には美味しい味噌が出来上がり予定!

○マルシェ
地球、人、微生物に
どこまでもやさしく
どこまでもここちよい
軸が整い
芯がゆるむ
をコンセプトにした漆器 yokohama woodを取り扱うヒーラーユニットJoy spiritさん
「身体と環境に優しい未来の暮らし方」を自身の生活の中で模索&実践しながら、そんな暮らしに役立つ情報やアイテムを扱うはちどり屋さん
が出店!どんな想いで作られているのか?どうして取り扱っているのか?そんなお話しと共に小さな部屋は優しい気が漂い、来られた方々は「いい物が買えた〜」と大喜び!!


○クラシックギターの生演奏会(+料理付き)
国内大小を含め通算500ステージ以上をこなす左村祐樹さんが演奏♪
懐かしいメロディから様々なことを想起され、思いに耽る参加者たち。場と音楽と人が調和した和やかな雰囲気へ🎶美味しい料理と共に素敵な音色で癒してくれました^ ^


各種参加してくださった皆さん、
出店者の方々、
味噌先生、料理先生、音楽先生、
素敵な時間をありがとうございました😊