人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

BODY INFINITY

2014年06月28日 | トレーナー
 ☆Body Infinity☆

〜あなたの可能性を呼び覚ます。月に一度の自分への贅沢な時間〜

「ヨガ」と「効率的な身体の使い方レッスン」のコラボレーションクラス、第2回目のお知らせです!

・毎日のデスクワークで硬まったカラダをときほぐす。
・ストレスデトックス。
・姿勢改善、体の悩みを改善。
・慢性的な腰痛や肩こりをセルフメンテナンスで解消。
・体も心も快適なライフスタイルへ。
・普段、家族、職場で人のケアはするけれども、なかなか自分のケアをする時間がない方へ。月に一度、自分のためのご自身を整える時間に。

心と体の声を聞き、自分の新たなる可能性を引き出すあなたの時間をつくりませんか。

日曜、東京の中心でBody Infinity。

月1回、日曜日。全4回コース。(単発での受講も可)

日付:第1回目 6/15(終了)、第2回目 7/27、第3回目 8/17、 第4回目 9/28

時間: 8:00~10:00

場所:ランニングステーション「earth」
〒107-0075 東京都千代田区三番町 28-4 早川ビル2F
(最寄り駅:半蔵門駅、九段下駅、市ヶ谷駅)
http://www.run-earth.com/

料金:各3.500円

定員:9名

持ち物:動きやすい服装。お水。タオル。

申し込み方法:Facebookで参加をクリック。(FBのアカウントのない方は、weed_soul5669@yahoo.co.jpに直接ご連絡ください。)
  
       こちらから→BODY INFINITY

        

内容:

〜ヨガ〜
第1回目 6/15:快適で安定した土台をつくる〜ヨガで体の軸を感じて整える〜(終了)
第2回目 7/27:胸をひらこう。体を開いて気持ちもスッキリ〜疲れのたまりやすい肩や腰周辺を伸ばし、心身の緊張をほどいていこう〜
第3回目 8/17:呼吸を感じてみよう。〜体と心にいつも心地よい呼吸を〜
第4回目 9/28:快適なライフスタイルへ。身近な生活にヨガを取り入れてみよう!

~効率的な身体の使い方~
自分で習得できる!?日常動作の秘訣!!
第1回目 6/15:立ち姿勢、立ち方(終了)
第2回目 7/27:階段の上がり方、山の登り方
第3回目 8/17:歩き方
第4回目 9/28:体感覚を使った気持ちいいランニング

講師プロフィール:
◯ヨガ

ヨガインストラクター 合津静
NY留学中、大学の講義でヨガを知り、アメリカで現代的なヨガ、インドで伝統的なヨガを共に学ぶ。
健やかに心地よい体と心をつくるヒントを、わかりやすく、そして日常に取り入れやすく、を大切に、一人ひとりのペースにあった心と体を感じる時間をクラスで共有している。
都内のヨガスタジオを中心にクラスを担当。アンダーザライトではティーチャー・トレーニングのアシスタントを務める。2013年より、ヨガアパレル「lululemon athletica」の広告モデル。
米国ヨガアライアンス認定(RYT200)米国クリパルヨガ・センター公認ヨガ教師。アンダーザライトヨガスクール公認ヨガインストラクターコース修了。インドKaivalyadhama Yoga InstituteにてCCYコース修了。

◯効率的な身体の使い方

健康革命家 山口敬志
独立して5年、ほぼ口コミと紹介で 月に150本のパーソナルトレーニングを継続中。
一人一人のライフスタイルや性格に応じた柔軟な指導で、目標達成をサポート。特に、「運動が苦手」や「私には無理!!」と思っている方に「ゼロから小さなステップでやれば、私にもできる!!」と好評を得ている。
その他、人生修行の旅人として、ガンジス河を泳いだり、チベットの聖地で五体投地1周をしてみるなど、日々修行を重ねている。
<実績>NEXTトレーナーオブ・ザ・イヤー2011敢闘賞受賞
<資格>健康運動指導士、日本コアコンディショニング協会マスタートレーナー・A級講師フィットネスモチベーター、小学校・養護学校教員免許、中学校・高等学校保健体育教員免許など多数。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人の本気塾 9月~11月 3... | トップ | 柔道大会に出てきました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トレーナー」カテゴリの最新記事