今日もぽかぽかした気持ちのいい一日でした。先週も映画を観たのですが、今週は「眉山」を観に行って来ました。
「眉山」は徳島の阿波踊りを題材に、母と娘の思いが綴られた話です。何事も一人で決めてしまう身勝手な母に反発していた娘が、末期癌になってしまった母の過去の足跡を辿ることで、思いがひとつになってゆく・・・その思いは阿波踊りの夜にすべて託される。
母の日にちなんで、母と娘のこの映画を観たいと思っていました。観た人の感想はいろいろでしたが、出来れば娘と観れたらいいな・・・と。主人とは行く予定でしたが、急遽、娘も観たいというので、一緒に・・・。
恋愛映画のように熱く切なくはありませんでしたが、潔い母を演じる宮本信子さんの演技はすばらしく、娘役の松嶋菜々子さんも同様に凛として、心に響くものがありました。
母としての愛は深く重く、愛するがゆえ言えないこと、相手をおもうがゆえ訊けない事。いろいろな思い。子供は何よりもかえがたい大切なもの。母として、その思いは心に響きました。
「私、おかあさんが大好きよ。」映画の台詞と同じように、娘も言ってくれます。
「お母さんみたいなお母さんになりたいの。」たとえ、お世辞でも嬉しい言葉です。
そして、娘に母の日のプレゼントを貰いました。
花のモチーフの黒のネックレスです。
つけてみると、とても可愛いです。
何がほしい?って尋ねられたけど、う~んって悩んでいたので、見つけてきてくれたみたいです。
末っ子は恥ずかしそうに・・・
ガーナチョコレートをくれました。
CMでもしていたので、これだ!と思ったそうです。
嬉しい♪
長男はカタログをくれました。
コンビにでバイトをしているので、そこのカタログで好きなのを選んでほしいそうです。
父の日と一緒にするから、仲良く選んで~ということです。
何にしようかな~♪
なんだか幸せな母の日でした。
本当にありがとう♪
あなたたちの母で私は幸せです・・・♪