Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

高野山~続き~♪

2010-08-04 01:33:40 | 和歌山

高野山クラフトキャンプの続きです。

39_2 向こうからこちらを見ているのはふみ工房さん。

32 大好きなふみ工房さんの陶器

31 33 30

オーレカップを花器にしても素敵です。

Line20

6 可愛い消しゴムハンコやさん

はんこやTaoさん

7 オーダーでハンコも作ってくれます。

私もお店のネームのハンコをお願いしました。

出来あがったのはこちら☆

4_2 可愛いでしょ。

もうお気に入りです。

このハンコで600円です。

Line21

21 手作りソープのお店

花水月

6_2 こちらで黒糖と緑茶のソープを買いました。

お茶の石鹸はとても好きなのですが、それに黒糖が入るとどんな感じなのかしら・・・とちょっとワクワクです。

Line20_2

25 こちらのお店ではこれを購入

1_2 桜の和柄の巾着袋と絞りのシュシュ。

娘の浴衣が桜柄なので、ちょこっと持つのも可愛いかな・・と思って。

中はリバーシブルなので、2通り楽しめます。

(ちなみに中は百合です)

24_2 22

何だか小人さんが出て来そうでしょ。

23 Sun_2

17 18

作家さんの想いが伝わってきそうです。

19 Line19

26_2 GooWooDさんのお店にはいつも子供たちが・・・。

27_2

Kakigoori_2

Photo

お持ち帰りしたカメちゃん♪

彼女が出来て、嬉しそうです(笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山クラフトキャンプ2010~♪

2010-08-04 00:27:04 | 和歌山

今年も行って来ました。

高野山クラフトキャンプ

今年は7月31日と8月1日に開催されました。

クラフトキャンプは全国あちらこちらから、手作りの作品を持ち寄り、展示・販売するイベントです。

2 可愛いwood boyがお出迎え~♪

1 愛らしい表情です。

3 うちにもいるカメちゃん。

今年もひとつお持ち帰りしました。

4 5

この砂時計、とっても素敵です。

8 9

透明感と色のバランスがとても綺麗です。

10 こちらの硝子工房さんは長崎から来られていました。

11 12 13 14

素材のしっかりした良い鞄でした。

15 16 20 29

34 高野山は流石に下よりも涼しいです。

でも、日差しが強かったので、しっかり日焼けしていました。

自然の中のクラフト・フリーマーケット。

28 38

いか?

37 36 40

とても長閑なひとときでした。

次回へ続く~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする