残暑お見舞い申し上げます。
毎日ホントに暑いですね。
もうすぐ8月も終わりなのに、まだまだ夏真っ盛りのようです。
もうクーラーのない生活は考えられません。
次男はそれでも毎日クラブ(テニス)に出かけています。
この炎天下の中、若いってやっぱり体力が違うんだわ~と実感。
さすがに帰ってくると顔は真っ黒だし、バタンキューで寝ていますが・・・。
仲良しのmipoりんから美味しいプレゼントが届きました。
三全のずんだロールとずんだ生クリーム大福です。
ずんだとは枝豆をつぶして作る緑色のあんのことで、それをフレッシュなクリームと合わせてロールケーキにしたり、生クリームと合わせて大福に作られていました。
本当に美味しかったです。
実は私の住んでいる和歌山でも秋のお祭りの頃になると、枝豆をつぶしたあんでお餅をくるみ、食べる習慣があります。
くるむお餅なので、うちの方では「くるみ餅」と呼ばれています。
私はこれが大好きで、5個ぐらいはぺろっと食べられちゃいます。
でも、クリームを合わせたことはなかったので、今度チャレンジしてみようかな・・・。
mipoりん、ホントにありがとう♪
先日娘達が出雲大社に行って来ました。
随分渋滞にも巻き込まれたようですが、ちゃんとお参りして、帰りは大山にも寄って来ました。
大山牛乳(みるく)餅
ミルクの味がとても優しくて、美味しかったです。
他にもプリンやお煎餅もあったのだけれど、もう食べちゃいました(笑)
ところで、ケーキやお菓子の横でちょこんとすましてるカンガルーとキリンちゃん。
とっても可愛いでしょ。
実は娘の彼が買って来てくれました。
娘とショッピングの途中、この動物達を見つけて
「これって、お母さん、きっと好きなんじゃないかなぁ・・」と
彼が買って来てくれたそうです。
「ちっちゃなプレゼントですが・・・」と可愛いラッピングで届けてくれました。
とっても可愛くて、とっても気に入ってます。
彼、なかなかいいところを掴んでいるでしょ。
(案外、いっちゃんさんよりわかっているかも・・・。
いっちゃんさんとは好みがホントに違うので、欲しい物はこれ!とちゃんと言わないと、違うものが届いてしまうから・・・。)
食べたい頃には何にも言わなくてもドーナツを買って来てくれるし、ホントによく気がつく男の子で・・・。
娘とずっと仲良しでいてくれるといいな・・・。