Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

向日葵を求めて~♪

2010-08-24 01:39:03 | 日記・エッセイ・コラム

夏のお花といえば向日葵。

太陽に向かって咲く向日葵は本当に素敵です。

たくさんの向日葵が咲いている向日葵畑に一度は行ってみたいと思っていました。


関西で探してみたのですが、なかなかたくさん咲いている場所はなくて、兵庫県の佐用町の向日葵ももう終わっていて・・・。


同じ兵庫県の小野市のひまわりの丘公園にたくさんの向日葵が咲いていると聞いて、出かけて来ました。


実は向日葵の開花情報を発信してくれていたので、それで調べてみると開花はピークを過ぎていました。

ちょうど1週間前くらいが一番の見頃だったようです。

でも、たまには遠出もいいか~と朝早く出かけることに・・・


うちからこのひまわりの丘公園までは結構な距離です。

高速も宝塚では混むと聞いていたので、朝6時前に出発

阪和道を走り、近畿道を走り、中国道、山陰道を走って三木小野ICへ。

8時過ぎには公園に到着しました。


向日葵は・・・


1 ちょっと元気がない子がたくさんいますが、ひまわりがいっぱいです。

きっと1週間前は満開だったんだろうなぁ・・・。


ちょうどお盆だったので来るのは無理だったので、私的には来れただけで満足です。


2

隣の畑は大輪の大きな向日葵です。


3これ以外にも向日葵畑があるので、本当に広いです。

今年は雨のため苗が枯れて、もう一度植えなおしたので、開花が遅かったのだと教えてくれました。

来年はちゃんとチェックして、満開の時に来れたら来たいなぁ・・・。


Line19 

公園の中も探索してみました。

池には本当に綺麗な白い蓮の花が・・・


4

95 

本当に澄んだような白さです。


スイレンの花も・・・


6 7

この日は朝から気温が高くて、もう焼けつくような暑さだったのですが、それでも凛と涼しげに咲いていました。

10 11 12

ジリジリジリ・・・鳴き声が聞こえてきそうでしょ。


13 14

もう暑さも限界です。


次に移動です


Line20

実は今回の目的は向日葵だけではありません。

娘の彼のお宅の訪問です。


先日、突然彼のご両親がお店に来てくださって、私達はもうびっくりしちゃったのですが、

今回はその逆バージョンです。

「今度は私達がうかがいますね。」と伝えてあったのです。

ここからは案外近いと聞いていたので、この計画を立てました。

もちろん内緒です。

私達ってまるで子供のようです(笑)


結果は・・・もちろんビックリしてましたよ。

計画は大成功です。


年代が同じ事もあり、友達のような感覚で話が出来ます。

それが娘達にはまた嬉しいようです。

私達もとても楽しく過ごせました。

娘もお邪魔する度、とても可愛がっていただいているようで・・・。


今回のお出かけは、目的達成の1日でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする