goo blog サービス終了のお知らせ 

明日の風

明日は明日の風が吹く。気楽にいきましょう!

高草山2025

2025-04-07 15:44:46 | ハイキング
例年4月には終わっている高草山のキスミレが今年はまだ✌️と聞きつけたので登ってみました。 うーん、ぎりぎりセーフというところ⁉️ 他のスミレやシャクナゲ、山桜なども咲いていました(^^*) 暖かな晴天で、お孫さん2人連れの老夫婦や名古屋からのおじさん。このおじさんは、昨日は焼津マラソン(ハーフ)走って、今日は高草山と満観峰だそう(゚-゚) 楽しいハイキングでした👍 下山して、2年半前に亡く . . . 本文を読む
コメント

湯河原で

2025-02-28 20:25:28 | ハイキング
城山から湯河原梅林に✌️気持ち良く歩きやすい道ですが、花粉が💧昨年ふられた梅林ですが、今年は7分咲き👍 ここまではまずまずでしたが……最後に(-_-;) 人手不足でしょうか、湯河原駅へのバスなくなっていて(((゚д゚;))) 1時間の居残り特訓に(笑、歩きました)夕方から娘と盛り上がりました(^^*) . . . 本文を読む
コメント

蓮華寺池公園から清水寺

2025-02-24 17:57:43 | ハイキング
4ヶ月ぶりの中高年山岳会、安直に朝比奈川堤の河津桜にしようかと地元に詳しい方に相談したら……それも良いが、藤枝の蓮華寺池公園からのハイキングコースを勧められました。歩いたことないと思ったら、蓮華寺池公園の見晴らし台までは7年前に😅 そこからも、よく整備された山道を1時間ほど歩くと今日の最高点232mで、富士山や高草山など近くの山々がバッチリ(^^*)少し下って清水寺の境 . . . 本文を読む
コメント

初ハイキング+賑わう浅間神社

2025-01-03 15:53:56 | ハイキング
ウチにいると飲酒してしまうので(笑)、市内の賎機山を散歩してみました。穏やかな晴天はうれしいですが、遠望はなく南アルプス南部はどこ??という感じ😅 ゴールの浅間神社は初詣で超賑わってました(゚-゚) 昨日や一昨日はどれほど混んだ⁉️(山道は普通でした) . . . 本文を読む
コメント

緩い玄岳に、超緩いルートから

2024-10-12 16:19:02 | ハイキング
膝に不安抱えるリハビリ山友達と熱海の玄岳に。最初はリハビリにふさわしいコースのはずでしたが、膝の調子がイマイチらしく、超緩いルートに(-_-;)登り1時間弱、下り20分くらい(笑) 他のメンバーからブーイングあるかと思いきや、楽チンで良かったと😅(もう皆さん歳だ)富士山や愛鷹連山、沼津アルプスなど大展望! すすきが多くわずかにマツムシソウも。車だったので、帰りに地元の店(ソーセージ屋など)に寄って . . . 本文を読む
コメント

秦野駅周辺を花見ウォーキング

2024-04-05 21:35:40 | ハイキング
4ヶ月ぶりの旧友(元北海道民)山岳会、初めは渋沢丘陵という計画でしたが、寒い小雨に縮小。震生湖までにして、秦野駅に戻りました。まあ、あちこち桜がほぼ満開(^^;) 駅前の中華料理店で、久しぶりの酒盛り🍻 楽しかった(^^*)次はGW明けに、さあどこへ? . . . 本文を読む
コメント

5年ぶりの岩本山公園

2024-03-17 19:57:00 | ハイキング
恒例の中高年山岳会で、20℃超えの日に、富士の岩本山公園を訪ねました。暖かすぎて展望は残念(>_<)梅は終わり桜はまだで、日曜にしては人出少なめ。ゆっくりできました。花桃や水仙が結構咲いていてうれしい(^^;) あとミツバツツジが(゚-゚) GW前くらいに咲く花じゃなかった?いつものように実相寺経由で(途中鐘つきも、笑)竪堀駅まで。アップダウン少ないけど、2万歩以上歩きました👍 . . . 本文を読む
コメント (2)

4年ぶりの安倍城址

2024-03-02 17:43:50 | ハイキング
洞慶院の梅まつりをやっているというので、久しぶりに行ってみました。コロナ騒動の直前以来なので、4年ぶり。肝心の梅はもう終わりに近かったですが、山頂からの展望が(^^;) まず左右に竜爪山と高山とを従えた富士山。安倍川や静岡市街も✌️ 洞慶院は、ブラスバンド演奏や出店で、なかなかの賑わい。私たちも1時間ほど飲食して引き揚げました🍷 . . . 本文を読む
コメント

鎌倉アルプス

2024-02-12 20:19:51 | ハイキング
3連休最後に、いつもの山友達と鎌倉アルプスを歩きました。NK氏ら総勢6人(*^-^)ノまず、鎌倉一有名なお寺・建長寺に。800年近い歴史を誇る禅寺、どの建物も荘厳の一言👍なんかかなり満足した気分ですが(笑)、予定どおり鎌倉アルプスを歩きます。結構起伏ありますが、歩きやすい道。あちこちから富士山などの眺めが!ここまでは楽しかったね(^^;)でしたが、鎌倉駅に戻る途中にある鶴岡八幡宮に着くと&hell . . . 本文を読む
コメント

賎機山2024

2024-02-10 15:28:02 | ハイキング
暖かな晴天、軽いウォーキングで市内の賎機山に。予想どおり白い南アルプス南部がきれい(^^;)存在感ありは上河内岳と聖岳、よくみえます。その右(北側)の赤石岳は見えたり見えなかったり。山桜も咲き始め✌️ 何と、山友達のNK氏に出くわしました、しかも2回(゚-゚) 私より年上なのに快足! . . . 本文を読む
コメント