冬晴れの一日、隣町・富士市のお散歩コースで、展望と梅の咲き始めを楽しんできました。
富士駅を下りると旧身延線路跡を歩くつもりが、適当に歩いていたら見つからず、やべぇーと(苦笑) でもふと右手に緑道らしきものが。緑道のほぼ中間から「正常化」 紅梅が咲き始めた遊歩道を富士山を眺めながら。
歩き始めて1時間ちょっとで潤井川の土手に。ここがまた気分の良い道。残念ながら桜はまだでしたが、富士山初め、愛鷹 . . . 本文を読む
朝日新聞土曜版によると、62対38で夏のよう。私はどっちも好きだけど(夏は山、冬はスキー、笑)、どうしてもどっちか?と言われると、正直困ります。
これってどこに住んでいるかに大きく左右されるのでは? 北海道に住んでいたころは圧倒的に夏のほうが良いと思っていました。北海道民に聞けば、冬は嫌だという人が多数ではと思います。
で、夏派・冬派それぞれに、何をしたいと問うています。夏派では、うち30%も . . . 本文を読む
昨年と同じく妙高杉ノ原スキー場に来ています。スキー場にしては上々の天気。ゲレンデも混雑というほどではなく、皆さん、易しめのコースを気持ち良く滑走されているようです。 ただ今日は、朝のゴンドラ大混雑と三田原ゲレンデがガス濃くて難でしたが、午後から杉ノ原ゲレンデに戻るとどちらも解消してラッキーでした(^o^) 昨年に続き宿は田畑屋、格安料金なのに、美味しい食事がありがたい。 明日も楽しく滑りたいもので . . . 本文を読む
手軽な山としてこの付近で一番人気が静岡と焼津の市境にある満観峰(470m)です。トータル2時間半、気軽に登れて展望も抜群。東京方面からいらした方が「静岡の高尾山ですね」と仰ってましたが、実に適切な比喩と思います。今日は、これに加えて焼津の街から最も存在感ある高草山(503m)と静岡市側にある小ピーク・朝鮮岩を結んで歩いてみました。数えてみないとはっきりしたことは言えませんが、たぶん高草山には10回 . . . 本文を読む
今回のスキーのメインは4年ぶりのアルツ磐梯です。この付近では一番大きな滑り応えあるスキー場。4年前までは、毎シーズン来てたのですが。 今日(5日)は小雪、猪苗代湖は見えません。手始めに、メインのクワッドリフト沿いのロングコースをかっ飛ばします。 アルツ磐梯の唯一最大の難点は下手くそなスノーボーダーがゲレンデで寝ていることですが、正月休みの週末にしては少なめ。ただどう見てもゲレンデ人口の8割はボーダ . . . 本文を読む
正月は妻の実家で飲んだくれていましたが、今日は猪苗代スキー場に来ました。2年ぶりです。 暖かな晴天で猪苗代湖が大きい。まずリフト券売り場が大混雑(>_<)。中央エリアから滑り始めましたが、なかなかの混雑。雪もやや重い感じ。 早めの昼を食べてゲレンデに戻ると混雑がいっそう。ミネロエリアに行ってみますか。 ミネロは雪が締まり混雑もさほどではなく、うれしくて繰り返し滑りました。特にミネロウェ . . . 本文を読む
大学選手権9連覇中の帝京大学を関西王者の天理大学が倒した。 試合の立ち上がりから天理がボール支配も陣地も優位、2トライで12―0で折り返し。 後半開始早々、竹山のゴロパントを右ウィングが右隅に押さえて5点差としたのが唯一、試合が競った場面。その後、天理が連続トライで勝利を決めた。 29―7、スコアも完勝だか、攻守すべての面で上回る危なげない勝利だった。この試合を再現すれば、関西に34年ぶりの大学選 . . . 本文を読む