この間教育関係者の会合に行ったら、小・中学生の携帯電話にまつわるトラブルにどう対応するかという話題になりました。どう対応するかは必要でしょうが、そもそも携帯電話を小・中学生に与えるのがおかしい。携帯電話は便利だけど、なくたってすごく困るというものではありません。これほどは普及していなかった10年前、何か困ったことはありましたか。携帯電話とコンビニのおかげで、人間はバカになったと言ったらあんまりでし . . . 本文を読む
現在は保険料を主な財源としている基礎年金について税方式にするとどうなるかという試算が発表されました。最高18%という消費税率が衝撃的に報道されていますし、一般にこの試算は厚生労働省が社会保険方式を維持するために出したと受け止められているようです。
しかし、記事をよく読むと、制度成熟時の消費税率は12%~14%で(まずあり得ないと思われる税で一律66,000円上乗せの最後の案は除外)、これは私からみ . . . 本文を読む
自転車による歩行者への加害事故が少なくないようですね。自転車は便利で地球環境にも優しい乗り物ですが、歩行者からみれば立派な「車」です。歩道を走るときは遠慮しながらゆっくり走って下さい。間違っても邪魔だからとベルを鳴らしたりしないように。どうしてもというときは「すみません」と声をかけましょう。歩道で歩行者にぶつかったら100%自転車の責任です。しばらく前に、朝日新聞の投書欄で、いい歳の大人が「自転車 . . . 本文を読む
学校の宿題でしょうか、生意気娘(小6)が長男のことをノートに書いています。「とても頭が良くて〇〇大学(固有名詞)に行っている。読書好きで私もその影響で本が好き」だって。ふーん、そういうふうにみていたのか。で、私や妻のことはどう思っているの? きいてみたいです(笑)
. . . 本文を読む
高山植物保護のために、6月いっぱいは入山禁止なんだそうです。仕方ないですね。計画を練り直しましょう。
長野県の東端にある御座山(おぐらさん、2,112m)がずっと気になっています。この辺りの最高峰で、5月から6月にかけては私が好きなシャクナゲもきれいらしい。ここまで出かけたら、どこかもう1山くらい登ってきたいものです。
. . . 本文を読む
5月の連休は普段多忙な人のためにあるのであって、私のように年中遊び歩いている者はそこへ割り込んでいくべきではないのかもしれません。しかし、行きたくなれば、結局出掛けます。そして、日帰りでやめておけばいいのに、(さすがにこのごろは控えてますが)泊まりの山に行ったりします。もちろん、山小屋ではひどい混雑にあう。それでも、天気が良くて山が素晴らしければ、それはそれでひとつの思い出です。
連休の山で最高の . . . 本文を読む