またNK氏に誘われて、富士山周辺の雨ヶ岳(1,772m)に登りました。道は良いのですが頂上付近は急坂。結構暑くてお疲れ気味。甲府は真夏日だったそう。雨ヶ岳頂上は富士山が雄大です。
端足峠に戻り、反対側の竜ヶ岳(1,485m)にも登りました。展望だけならこちら。白い南アルプスが、鳳凰から赤石まできれい。本栖湖も。山頂は家族連れなどで大賑わいでした。
二山登ったうえに、健脚のNK氏に遅れまいと歩いたら . . . 本文を読む
夏山の第1目標は飯豊連峰縦走です。いつもの繰り言ですが、体力尽きぬうちに(笑)。海の日3連休の南アルプスは、赤石岳-悪沢岳縦走し、赤石岳避難小屋の榎田さんに再会したいと思ってましたが暗雲が。静岡から登山口の井川に行く道路が昨秋の台風で不通だそうです。ダメなら白馬岳-栂海新道にしますか。
シャクナゲの山旅は奥日光じゃなく6月に奥秩父を予定しています。あとは旧友たちを尾瀬かどこかに連れて行って。三男が . . . 本文を読む
まだ営業中のスキー場もあるのに、来季(13シーズン)の組合スキーの行き先・宿が決まりました。
ウチの組合スキーは昨年末の志賀高原で25回を数えますが(86シーズンが初回、途中2年お休みあり)、初めの10年ほどはほとんど木島平で、宿は同じペンションでやっていました。参加者のなかから、久しぶりに木島平のあのペンションに行ってみたいという声が出て、木島平だと年明けじゃないと雪が心配だけど……と来年のカレ . . . 本文を読む
安倍川を挟んで十枚山の反対側にある二王山(1,208m)に登りました。
ガイドブックに出ていない山なので恐る恐る行ったのですが(20万分の1地図には載っています)、NK氏に教えられたとおり「どうってことのない」普通の山でした。思ったより明るい感じで、途中の伐採地からは対岸の十枚山とおぼしき山が。登山道もしっかりしています。2組の登山者に出会いました。日曜としては少ないほう? わずかにミツバツツジが . . . 本文を読む
一般の評価はあまり高くないけど、結構気に入っているスキー場です。
1.カムイスキーリンクス
ゴンドラもある大きなスキー場(高速リフトはありません)なのに1日券が3,000円、私が行っていたころは2,500円でした。もちろん、スキー場に行くのに旭川まで飛行機に乗らなきゃならないので、簡単には行けませんが(笑)
山頂からあちこちに伸びたコースは多彩で、滑り応えも十分です。寒冷地なのでもちろん雪質も良 . . . 本文を読む
以下は子どもとよく行ったスキー場です。
1.野沢温泉
わが家をスキーに誘ってくれた同僚教員が野沢温泉大好きで、前世紀には「スキー=野沢温泉」という感じでした。子どもの相手だけで滑らなかった日も入れれば29日、これまでのスキーのうち9分の1が野沢温泉。
野沢温泉は、さまざまなコースがあって、初級者から上級者まで誰でも楽しめるのが良いところです。ゴンドラ2機のほか高速リフトも八方より多いし。
野沢温 . . . 本文を読む
当然現時点での、もちろん海外では滑ったことないので国内限定です。 1.ルスツ 「現時点」と書きましたが、ルスツはずっとベストと思います。 ルスツの良さは、信じられないような長くて広いコースが何本も(下の2つよりも)あることです。そして、そのすべてを3機のゴンドラとフード付リフトがカバーしていて、悪天候の日でもそれに乗っている間は寒さをしのげます。まさにエンジョイ派の中級者天国。 晴れた日には後方 . . . 本文を読む
いつもの中高年山岳会で、賤機山を鯨ヶ池から浅間神社まで歩きました。今回は7人と結構大人数。
そこかしこに桜が咲いて気持ち良い尾根歩き。振り返ると白い南アルプスも見えます。上河内岳、聖岳、そして赤石岳でしょうか。
浅間神社の山頂で花見しながら酒盛り。みな静岡祭りに出かけたのでしょうか、懸念したほどの人出ではありません。楽しい一日で、私の300回目の山行でした。
歩いていると、弁護士のD君から「八方 . . . 本文を読む
富士山の北側、御坂山塊の鬼ヶ岳に登りました。御坂の山は大昔に、三つ峠と黒岳に登ったくらい。天気良さそうなので、NK氏に「どこか行きませんか?」と声かけたら鬼ヶ岳に。
晴天で、正面に富士山が雄大、眼下に西湖がきれい。他の富士五湖も精進湖以外は山頂付近から見えました。今季初めて、約5ヶ月ぶりに、山らしい山を歩いて素晴らしい一日でした。八ヶ岳や南アルプスが薄雲ではっきりしなかったのは残念ですが。
1,7 . . . 本文を読む