自動車メーカー・スズキのトップとして長く君臨してきた鈴木修氏が死んだ。死人を悪く言ってはいけないのだろうが、やれやれと思っている人は相当いるだろう。その仕事は、功罪相半ばがフェアな見方ではないだろうか。
朝日新聞地方面(12月28日)が、「罪」の部分を的確に取り上げていてgood! 見出しからして「県西部の重し」って故人を褒めてないよね?(笑) 中小企業のおやじとして、トップになった後も工場の蛍 . . . 本文を読む
林真奈美記者は大要、以下のように述べて、年収の壁をやめて、多くの人が被用者保険(社会保険)に加入する、つまり社会保険料負担するが給付も受ける世の中を目指すべきだと主張されています。特に2、現状は企業の非正規雇用選好を事実上後押ししているという視点が重要と考えます。
1.被用者保険が適用されない範囲で働けば、保険料負担は生じないが、年金などの給付も手薄になる。給付が充実する被用者保険加入は「働き損 . . . 本文を読む
総選挙結果を受けて一気に盛り上がっている103万円の壁ですが、どうやらほぼ誤解だということが知れわたってきたよう(親の扶養家族になっている大学生などのアルバイトについては間違いなく「壁」ですが、現在の議論の焦点は既婚女性のケースです)
朝日新聞11月12日付で、東京大学の近藤絢子さんが指摘されているとおり、103万円を超えて働いても収入1万円について所得税は500円(+住民税が1,000円) 全 . . . 本文を読む
大統領選挙は、あのお方の勝利になりそう(;∀;) 激戦州と言われる7州のほとんどでトランプ優位(ホントに激戦州はウィスコンシン州だけ?) 今回はアメリカ国民全体の得票でも、初めて多数になりそうです(8年前に当選したときは、クリントンに300万票近く負け)
世界はこれから4年間、どうなるのでしょう? とりあえずプーチンは喜んでいるでしょう(>_<)
完全に八つ当たりです . . . 本文を読む
自民党は4分の1以上の大幅減少、党派別得票率は、政権を明け渡した2009年総選挙に並んだそう。その自民党以上に得票数を減らした(4割近く)のが維新。前の記事で、まあ踏ん張ったのでは?と書きましたが、全勝だった大阪以外はドツボでした。現に馬場代表への辞任要求が。公明党と共産党も(維新や自民党よりマシですが)2割近い減少です。立憲民主党はほぼ横ばい、大幅議席増は自民党の自滅のおかげでしょう。対して、得 . . . 本文を読む
朝日新聞に、年代別の投票先が掲載されています。それによると……これまで若者(30歳代以下)は、圧倒的に自民党loveでした。それが今回は大幅に変化、特に20歳代では半減の20%に。その受け皿が、国民民主党だったそう。20歳代では26%と第1党に👍 30歳代でも21%で自民党と同じに。(立憲民主党の高齢者頼みは相変わらず、最も支持が厚いのは60歳代と70歳代で自民党に並ん . . . 本文を読む
いやぁ久しぶりのドラマでした。
それはないんじゃない⁉️と思っていた朝日新聞の予想以上の自民党敗北、2つの民主党の大勝(゚-゚)
政治学者の中北浩爾さんは、安倍政権以来自民党の政権継続の理由を、低投票率と弱い野党と分析されています。投票率は2ポイント下がって過去最低に近く、野党連携はほぼなかったのに、この結果。自民党にとんでもない逆風が吹いたということ⁉️
自民党は2009年に民主党に政権 . . . 本文を読む
今週末の衆議院選挙の情勢調査が出てきています。多数意見は、自民党は議席を減らして単独過半数が微妙なものの、公明党を加えれば政権は維持できそう(読売新聞、JNNなど)
今朝の朝日新聞がびっくり(*_*) 自民党は200議席前後で単独過半数を大きく下回り、公明党を加えても過半数(233議席)割れの可能性と。どっちが当たる?
なお2021年秋の岸田政権発足直後の総選挙では、多数意見の予想では自民党は . . . 本文を読む
44年間、衆議院議員を務めた菅直人さんが政界を引退されるそう。菅さんの政治信条「最小不幸社会」には、私も共感する。国家や政府は、人々の幸せを決められないし決めるべきでない。夫婦別姓や人工妊娠中絶の是非をめぐる議論をみれば、権力者が「幸せ」と考えている価値観の押しつけが、どれだけおかしいか分かる。しかし、お腹が空いているのに食べ物がないとか、勉強したいのに大学に行けないなど、不幸はかなりはっきり決め . . . 本文を読む
世論や選挙情勢を意識した石破首相(総裁)が、いわゆる裏金議員のなかでダーティーな人たちを自民党としては公認しない方針を示しました。各報道機関は、衆議院選挙で公認候補と公認されない無所属候補はどういう違いあるのか一覧表などで示しています(画像は朝日新聞)
一番大きな違いは政見放送ができるかできないか(他は程度の違いといえるかも?) 衆議院選挙小選挙区の政見放送、見たことあります? 学級会での学級委 . . . 本文を読む