山の歩き方には往復・周回と縦走という方法があります。ネットの山歩きの記録を拝見していると、往復や周回が多いですね。皆さん、車で出かけるのでしょう。
私は周回はともかく往復はあまり好みません。同じ道を2度歩くのはちょっと‥‥だし、やはり反対側に下りてこそ山を満喫した気分になれます。
振り返ってみても、1985年の石狩岳-トムラウシ、1983年の南アルプス南部、今季の飯豊連峰(画像は北股岳と烏帽子岳) . . . 本文を読む
夏山を終わりがたくて、南アルプスを歩いてきました。鳳凰三山は私が初めて登ったアルプスです。
32年ぶりの薬師岳や観音岳(画像)が懐かしく、白い岩が切り立った山頂が美しい。まあまあの天気で、仙丈ケ岳や甲斐駒ケ岳はチラッと見えましたが、北岳は残念。
トリカブトやツリフネソウなど秋の花に交じってタカネビランジやホウオウシャジンも。
お世話になった南御室小屋が良かったです。小屋は古いのですがきれいにしてい . . . 本文を読む
NK氏らと福島の山を歩いてきました。安達太良山は28年ぶり、磐梯山は初めてです。
おおむね晴天に恵まれて、近くの山や湖がきれい。もちろん磐梯山が大きい。近くには吾妻連峰の穏やかな峰々。その左手(西奥)には、夏に登った飯豊の山々が懐かしい。
近くの湖もすべて見えました。磐梯山中腹からの桧原湖が一番印象的(画像)。花はほとんど終わりでしたが、ひとりオヤマノリンドウが咲き誇っていました。
両山ともお手軽 . . . 本文を読む
前シーズン末から半年近くがすぎて、13シーズンまで3ヶ月ほどになりました。まだ暑いけど、ちゃんと計画立ててますよ(笑)
もう春先に、組合スキーは木島平と決まっています。さっさと広報しなきゃ。
先週末、静岡駅で出迎えてくれた元社長からは、北海道スキー行こう!と念を押されました。私も北海道スキーは2季ぶり、参りましょう。ニセコかルスツですかね。
2月の3連休は初・蔵王を考えています。蔵王で滑らずして日 . . . 本文を読む
夏山が終わるとラグビーシーズンの始まりである。
開幕節はほぼ順当な結果だったが、第2節は興味深い試合がいくつも。
トップリーグに復帰したばかりの九州電力が王者・サントリーと互角に渡り合った。前半はトライの取り合いで28-17とサントリーがリード。
後半はサントリーがPGで加点し14点差、九州電力の善戦もここまでかと思われた。しかし九州電力は連続トライを返し、後半なかばには31-29と2点差に。波乱 . . . 本文を読む
朝夕は涼しくなりましたが、残暑がしつこく続きますね。
今週末は学会の研究会に半日出席したくらいで、久しぶりにおとなしくしていました。
で、近くのスーパーに行ってみたらカキが出てるじゃないですか。約半年ぶりですね。早速カキフライを作りました。出来はまあまあかな。
学会のついでに東京の山友達とランチしたのですが、1年半ぶりの彼女から「顔が(日焼けして)黒くてすぐ分かった」と言われましたよ(笑)
帰りに . . . 本文を読む
いつもの学会の夏合宿のついでに四国の山を訪ねました。四国は4回目ですが、山は初めてです。
東赤石山、石鎚山→瓶ヶ森と歩きました。予想外の雨に降られましたが、花も結構残っていてまずまずの山旅。シラヒゲソウ、ハガクレツリフネ、イヨフウロ、ツルリンドウが特に印象的です。画像は瓶ヶ森直下と向こうに男山。
正直、暑い夏に2000m未満の山か……と思ってたのですが案外楽しめました。四国は西日本随一の山国ですね . . . 本文を読む