雪が少なめでやや残念でしたが、他は最高に近かったです。
初日、メインゲレンデからひとつ奥のザイラーを滑っていたら、とんでもない事件が。娘(小2)がボーダーが上から流したスノーボードに足をすくわれ、幸い娘は無傷だったものの、スキーのビンディングが損傷しどうにもならない。レンタルだったので、取り替えてもらうため、ホテルに戻ることに。相当距離があるので、どうしようかと思いながら、娘を負ぶってゴンドラステーションまで下りて、事情を話すと、女性係員が「車でお送りします」という優しい言葉。
そう、これに限らず、スキー場関係者が、皆優しくて親切。トイレに入っていると、掃除のおばさんたちの意味不明の方言が飛び交っているのも微笑ましい。何でもありのリゾートホテルも good。唯一の難点は、遠いことかな。
そういえば、私が好きなスキー場はどれも遠い。これは話が逆で、遠いスキー場は、お客さんが来るように、それだけ努力しているということでしょう。考えてみれば、遠いスキー場は良くなければ、誰も行きませんよねえ。
本題に戻りましょう。滞在しているうちに、雪も降ってきました。最終日は、一番奥のセカンドへ。ここが素晴らしかった。中級者に適度な斜面、新雪、広いゲレンデ。晴天の下、爽快な滑りを満喫しました。景色もなかなかです。
もっとも、最後の1本で妻が迷子に(笑)、長男(中3)が探してきてくれました。昼すぎ、後ろ髪を引かれる想いで、スキー場を後にしました。
初日、メインゲレンデからひとつ奥のザイラーを滑っていたら、とんでもない事件が。娘(小2)がボーダーが上から流したスノーボードに足をすくわれ、幸い娘は無傷だったものの、スキーのビンディングが損傷しどうにもならない。レンタルだったので、取り替えてもらうため、ホテルに戻ることに。相当距離があるので、どうしようかと思いながら、娘を負ぶってゴンドラステーションまで下りて、事情を話すと、女性係員が「車でお送りします」という優しい言葉。
そう、これに限らず、スキー場関係者が、皆優しくて親切。トイレに入っていると、掃除のおばさんたちの意味不明の方言が飛び交っているのも微笑ましい。何でもありのリゾートホテルも good。唯一の難点は、遠いことかな。
そういえば、私が好きなスキー場はどれも遠い。これは話が逆で、遠いスキー場は、お客さんが来るように、それだけ努力しているということでしょう。考えてみれば、遠いスキー場は良くなければ、誰も行きませんよねえ。
本題に戻りましょう。滞在しているうちに、雪も降ってきました。最終日は、一番奥のセカンドへ。ここが素晴らしかった。中級者に適度な斜面、新雪、広いゲレンデ。晴天の下、爽快な滑りを満喫しました。景色もなかなかです。
もっとも、最後の1本で妻が迷子に(笑)、長男(中3)が探してきてくれました。昼すぎ、後ろ髪を引かれる想いで、スキー場を後にしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます