私は小泉元首相のあのパフォーマンスが好きではなかった。
このニュース、彼一流のパフォーマンスじゃないことを願う。
自民党の党首、谷垣さんは、この機に乗じて現与党を批判しているけれど
そもそも、長い自民党政権の時代にこれらの原発は導入されたもの。
もちろん、民主党の中には当時自民党だったお歴々もいるので、党では
くくれない話ではあるけど、その中にも居なかった菅さんなら「責任」を
追求された時にこそ、それを持ち出さない手はないと思うけど。
ならばこの小泉さんの発言は、当然起こり得る批判を予測しての先手とも読める。
この人、そういうテクニックが巧いのは確か。
もっとも、菅さんがそういうことも思いつかないのは、これまでの政治で
よ~く判ったけど(笑)、どこかの大統領の演説の巧さが羨ましい。
先日、友人との会話で「山本●郎が降ろされた話もどこか変だよね」に始まり
彼が降ろされるくらいなら、「20ミリは危険」と連日テレビで堂々と言っている
他の、もっと影響力のある人たちはなぜ降ろされない?と疑問がわいた。
彼が事務所を辞めるまでの一連の不可思議な事態を、「宣伝」と観る人もいて
「東電よりも政権批判」の発言に、プロパガンダの影がちらつくとの見方もある。
彼にそこまでの深い目的がなくても、利用されてないとは言えない気がしてきた。
小泉さんのニュースを貼ってくれていた方が、1994年には、NHKで
こんなドキュメンタリーが放送されていたと貼り付けてくれていた。
長いけれど、日本への原発導入のシナリオがわかるものとして貴重な映像で
これは昔読んだ暴露本の内容と、ほぼ重なる。
この中に、アメリカがある新聞とテレビ局を牛耳ることで、国民の思考までも誘導
したのではないかと思える部分が(18分30秒くらい)にハッキリと語られている。
先日、マイケルファンの方のブログ記事に、2002年にバリー・ギブ(ビージース)
とマイケルが一緒に作った「All In Your Name」という曲が、もうすぐ全部聴ける
というニュースがあり、それは、「マイケルが戦争反対の願いを込めた曲」だった
との記述が。これが2002年の12月。
直後の2003年に、致命的とも言えるマイケルに突然かけられた容疑は、今でも陰謀説が根強い。
1987年、マイケルの日本ツアーは上記のテレビ局が独占放送した。
その後、マイケルが自らの思想を前面に押し出した曲を発表し始めた頃から
一転して、この局はマイケル叩きに走ったことで、ファンの中で不信に思う人が
大勢いる。
いずれにしろ、いくら探ってみても私たちが「何も知らない」ことに変わりはない。
でもこれらの疑念を、一体誰が断固否定できるだろう。
(追記:ファンサイトMOONWALKERさんにも、バリーのサイトに新しい映像が追加されたというニュースがあげられています
ちなみにこのリンク先のNewsには、震災後の日本へのメッセージや、アメアイでのシボーンら
とのパフォーマンスシーンもあります)
このニュース、彼一流のパフォーマンスじゃないことを願う。
自民党の党首、谷垣さんは、この機に乗じて現与党を批判しているけれど
そもそも、長い自民党政権の時代にこれらの原発は導入されたもの。
もちろん、民主党の中には当時自民党だったお歴々もいるので、党では
くくれない話ではあるけど、その中にも居なかった菅さんなら「責任」を
追求された時にこそ、それを持ち出さない手はないと思うけど。
ならばこの小泉さんの発言は、当然起こり得る批判を予測しての先手とも読める。
この人、そういうテクニックが巧いのは確か。
もっとも、菅さんがそういうことも思いつかないのは、これまでの政治で
よ~く判ったけど(笑)、どこかの大統領の演説の巧さが羨ましい。
先日、友人との会話で「山本●郎が降ろされた話もどこか変だよね」に始まり
彼が降ろされるくらいなら、「20ミリは危険」と連日テレビで堂々と言っている
他の、もっと影響力のある人たちはなぜ降ろされない?と疑問がわいた。
彼が事務所を辞めるまでの一連の不可思議な事態を、「宣伝」と観る人もいて
「東電よりも政権批判」の発言に、プロパガンダの影がちらつくとの見方もある。
彼にそこまでの深い目的がなくても、利用されてないとは言えない気がしてきた。
小泉さんのニュースを貼ってくれていた方が、1994年には、NHKで
こんなドキュメンタリーが放送されていたと貼り付けてくれていた。
長いけれど、日本への原発導入のシナリオがわかるものとして貴重な映像で
これは昔読んだ暴露本の内容と、ほぼ重なる。
この中に、アメリカがある新聞とテレビ局を牛耳ることで、国民の思考までも誘導
したのではないかと思える部分が(18分30秒くらい)にハッキリと語られている。
先日、マイケルファンの方のブログ記事に、2002年にバリー・ギブ(ビージース)
とマイケルが一緒に作った「All In Your Name」という曲が、もうすぐ全部聴ける
というニュースがあり、それは、「マイケルが戦争反対の願いを込めた曲」だった
との記述が。これが2002年の12月。
直後の2003年に、致命的とも言えるマイケルに突然かけられた容疑は、今でも陰謀説が根強い。
1987年、マイケルの日本ツアーは上記のテレビ局が独占放送した。
その後、マイケルが自らの思想を前面に押し出した曲を発表し始めた頃から
一転して、この局はマイケル叩きに走ったことで、ファンの中で不信に思う人が
大勢いる。
いずれにしろ、いくら探ってみても私たちが「何も知らない」ことに変わりはない。
でもこれらの疑念を、一体誰が断固否定できるだろう。
(追記:ファンサイトMOONWALKERさんにも、バリーのサイトに新しい映像が追加されたというニュースがあげられています
ちなみにこのリンク先のNewsには、震災後の日本へのメッセージや、アメアイでのシボーンら
とのパフォーマンスシーンもあります)