森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

私の「アカウントが停止」されたらしいw

2020-09-23 | 雑貨インテリア
某大手通販から、過去の閲覧履歴による商品案内が毎日のようにメールで来る。

最近はその名を語った「アヤシイ」メールも増え、その都度「迷惑メール」として処理しているが、
すぐさまフィルターの目を潜り抜けて、新たな不審メールが「受信欄」へ紛れ込む。
・・・・ああメンドクサイ。







どのメールにも、空白にしているところに私の個人名ではなく「メールアドレス」が入っていた。
それ以外は本物とそっくりだけど、日本語が変なのでソレと気づく。でも文面から、慌ててその下
のフィッシングサイトをクリックしてしまう人もいるかも。 ドコモ口座を使った不正引き出しと
かもだけど、ホント、近頃はこんなのが多くて怖いなぁ・・

   :::::::::::::::::::::::::::::::::

先日欠けてしまった左下の治療済みの歯の一部。直後に連休に入るため予約がとれず放置していた
ら、その頃から左肩、左鼻腔、左顎などに鈍痛が;今日はとうとう左腕まで痛みがあり、鏡をみる
と、少しだけどまたも左目の結膜下出血を確認。急いで歯医者さんに急遽予約を入れてもらった。

いつも自分が思ったよりは酷い状態ではないと言われるけど、こんなわずかな不具合でも身体全体
に影響を及ぼすのだから、人体の仕組みって複雑なんだなぁと感じてしまう。とりあえず患部に薬
を詰めてもらって様子を見た後での治療となり、来週の予約をしてきた。

私としては今週中に何とかスッキリしたいのだけれど、コロナが落ち着くころ合いを見計らった今、
訪れる患者さんが多いらしく、今週は予約が詰まっていた。
帰りに、いつもと同じカレンダー(確か4年目w)を買うためにセリアに寄った。

   

こちら、シンプルで飽きが来ないので、狭い我が家でも目障りにならないのがいい☆
そうこうしているうちに、すぐに年末になるんだろうなぁ・・それにしても、時の流れが速すぎる!!

 

ついでにこれまでフロス入れに使っていたケース(白い方)を、別の物にした(黒)どちらもセリア。
白いモノはただの小物ケースだけれど、黒いこちらは「収納付きミラー」で、鏡のコーナーにあった。
私はテーブルの上で鏡を見ながらフロスや歯間ブラシを使うので、蓋裏に鏡が付いているのは有難い。



 

ラベルになるマステを持っているのだけれど、どちらかと言えば無地のコチラ↑に自分で文字を入れる
方が速いので、ラベルタイプのマステは出番が少ない(笑)
コメント (2)