森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

「終りに見た街」

2024-09-26 | 番組
録画していた「大泉洋×宮藤官九郎ドラマ 終わりに見た街」を、軽い気持ちで観た。
タイムスリップものか~と時折早送りしながら。ところが終わるとすごく後味が悪い。
(以下ネタバレありなので、ご注意ください)

太平洋戦争さ中のあの時代に家ごとタイムスリップした後、子供たちは徐々に軍国主義に
感化され染まっていく。同じくこの時空にタイムスリップしてきたユーチューバーは、
「戦争は勝った方が正義」などと、ゲーム感覚で同調する始末。

早々に登場した兵士(橋爪功さん)は、あんなチョイ役ですぐに出番が終わり、後から
きっと重要なキャラとして登場するのかなと思っていたが、それっきりだった。そして
個人的に悲しかったのは、主人公が18年も飼っていた柴犬が、あっけなく家ごと焼き殺
され、ことごとく「有りがちな結末」の予想をひっくり返した。

ラストに目が覚めた主人公は、以前の暮らしにもどってはいなかった。
2020年代の、核戦争後だったらしい。主人公以外の家族は見当たらなかった。
あり得ないはずの物語だが、子供たちの染まる様が妙に現実味を帯びて、嫌な気分から
未だ戻れない…。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« これでコンプリート? | トップ | 全部持ってく、大谷翔平さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あきらとマドンナ様 (wildrose)
2024-09-27 13:00:27
私も最近、聞き取りにくいセリフが増えたな~と感じているところです;
小学生のころ、声が良く通るものの声が小さいせいで、
教師らから聴き返されることが多かったため、中学で演劇部に入部しました。
廊下の端から端に声を通す練習をさせられ、役を貰うまでになりました。
たかが中学生の演劇でもそれほど発声練習をさせられたのに、
このところリアルを追求してか、ボソボソ言うセリフが多くなりましたね。
歌も、朝ドラの主題歌さえ何を歌っているか、歌詞を観るまでよく判りません(やっぱりトシですかねw)

「猿の惑星」最初観た時のラスト、自由の女神が埋もれたあの衝撃は忘れません。
返信する
Unknown (あきらとマドンナ)
2024-09-26 17:32:18
 まるで「猿の惑星」のような結末ですね!
この番組は見ませんでしたが最近安易に”タイムスリップ”する脚本が多いような気もします
最近の若い役者の声も・発音が悪いのか・・
私の耳が悪いのか・・聞き取り辛いことが増えました
発声法などうるさく言う人がいないのかも知れません
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

番組」カテゴリの最新記事