ひたちなか市の茨城高専近くの立地。
そう言えば、いつから茨城高専に変わったんだろう?
私が学生の頃には、勝田高専って校名だったんですよね。

昼の限定メニューは、1995円と3675円の2本。握りが10貫に
それぞれ、小鉢、茶碗蒸し、吸い物、デザート、コーヒー付き。

この日は、3675円の上花ランチをお願いしました。
小鉢には出汁が香るアスパラとオクラのおひたし。
鯛の茶碗蒸しは、シンプルな作りにもかかわらず、
風味、旨み、香りが濃厚で美味でした。

握りは塩でいただく、平貝から始まりまして、流れは以下の通り。

・鯛

・鱚

・本マグロ中トロ
濃厚な脂の旨みを楽しめました。幸せ

・コハダ
コハダの出来で寿司屋の格が分かるなんてことも聞きますが、
〆具合もハイレベルで美味かったっすね。

・汁物はアオサ
握りはこの順番でTOP画像のノドクロです。
これがこの日のNo1かな。ノドクロの「生」自体初めてでしたが、
皮目が軽く炙られて香ばしさもアクセントになってました。

・ウニ
軍艦じゃなくて、握りってのがミソですね。

・シロ海老
福井の一部で獲れるのみで、今の時期しか出回らないそうですよ。

・穴子

・カステラ風の玉子

・巻物はカンピョウ巻きでした。

・甘味は夏ミカンのシャーベット
一貫して料理の味や香りに心地よさを感じるのは、
日本人としてのDNAに組み込まれているんですかね。
昆布締め、化粧包丁等、技にも魅せられました。
凛とした空気、世界観は和の真骨頂ともいうべきでしょうか。
>


鮨処 花ひろ
茨城県ひたちなか市笹野町3-14-29
029-276-1075