水戸市南町の「ビストロエンドウ」さん。
アパホテル2階というロケーションです。
ネットでの口コミを見ると、朝食のバイキングや
サラダバーが付くランチが人気のお店のようですね。

一発目は春雨のビストロ風サラダ。
ピリ辛のドレッシングは、食事のスタートにピッタリです。
ただ、二人で頂くにはボリュームが凄すぎかも。

メニューはイタリアンからアジアン系まで様々楽しめます。
この日はオーダーは、ちょっと意識してアジアな夜に。

魚介のスンドゥブは辛さを3段階から選べるのが有難い。
辛さは普通を選んだけど、かなりマイルドな仕上がりでした。
辛いのが苦手な方でも、全然OKなレベルですので安心ですね。

アボガドとサーモンの生春巻きは、
フルーティーで甘めソースが南国系。

鶏もも肉のグリルは、予想を超えて2枚で登場。
ボリューミーな一皿も、塩味なんであっさり完食。

常陸牛のプルコギ、鉄板焼き。
甘辛のタレは、日本人の口にも合う味わいですよね。
うんー、何だろ、ご飯が欲しい感じっすね。

プルコギは、包菜のセットを追加してヘルシーに。
コレは手巻き寿司みたいで、楽しい一品になりました。

締めにお願いした、バナナのブリュレ。
デザートまでかなりのボリュームがあります。

コチラは黒ゴマのアイス。きのこの形をしてとてもキュート。
こうしてアジアンな夜は幕を閉じたのです。
お客さんは、ホテルに宿泊されている方がほとんどだった様です。
>

気付けば5月も残りわずか。
快適な季節は短い気がしますね。

ビストロエンドウ
茨城県水戸市南町1-3-18
アパホテル水戸駅北 2F
029-225-8811