
引き続き・・・
蒸気機関車がけん引する 「SL函館大沼号」を撮影しに
札幌から何時間もかけて、函館本線の姫川駅まで行きました。

9:00の段階では一人でしたが、40分後に1人、30分前には家族4人。
15分前には、3人が集まりました。
15分前に来た3人のうちの一人はよくSL撮影の場で見かける人です。
下り線を走ってくる列車で、ためし撮り。
9:34 長万部行き 普通列車

10:07 特急 北斗5号

11:00 貨物列車

そして・・・11:05頃
やってきた~!




近づいてきた~

あれ・・・? シャッターが切れない・・・。
バッテリー切れでした・・・

今回は、いままでに無く煙が出てました。
2007.5.5 2007.7.17
バッテリー交換をして、姫川駅を後にして、森駅へ。
すでに、客車は切り離されて、折り返しの運転まで休憩をしていました。

今年もこの構図を撮りたくて

特急 スーパー北斗7号と蒸気機関車C11

新・旧 鉄道車両のコラボ・・・。
折返し運転は、後ろ向きで走ります。

今回は、SL撮影はここまでにして・・・。
夜通しの運転と、外にず~っといたので温泉にでも行こうかと

続きます。