いま、Sun Tech Dayのゴスリン氏のキーノートスピーチ聞いてきたんだけど、(ま、その話はあとでゆっくり書くとして)、
その話の中で、
The new cellphone generation
てことで、ケータイJavaのプラットフォームについて話してた。
ケータイは、はじめ基本的なことが出来た後で、
いろいろ拡張されて、わけわかんなくなってきたけど、
それを、まとめたものが、MSA(JSR248)、
つまり、モバイル向けJavaアプリケーション・プラットフォーム
ってわけという話。
今見たら、
Sun,モバイル機器向け次世代Java基盤「MSA」への対応を開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070305/263802/
とか、もう、かなり前に出ていた話なのね(^^;)
最近、ケータイしてない人なので・・
詳しくは、
Java ME Technology - Mobile Service Architecture
http://java.sun.com/javame/technology/msa/
みたい
(このページの下の図が、スクリーンに出てた)
それよりも、ゴスリンさんの話の、NetBeansのところなんだけど・・・
NetBeansでは、マシン実機(デバイス)にはいって、デバッグができる、シュミレーターでなくて・・・
とか、言ってなかった?
たしか、ソニエリの端末(あれ、Sonyの端末って言ったかな)とかに入ってとか、いってなかったっけ?
だとしたら、ものすげー(@_@!)
(聞き間違いかも?)
eclipseより、いいかもお・・・
P.S で、ゴスリンさんは、emacsをやめて、NetBeansとかいう話をしてた。