ふたば製麺は、毎月、季節商品を出している。今月は

かき!
高級化による高価格化っていう意味では、
ふたば製麺は別盛にするということで、
対応していることは先月書きましたが、
さらに、今月は、「カキ」という食材を使って、
さらに高価格化にチャレンジ!!
とうとう、「うどん1杯1000円の壁」を超えてきました!!
で、こんな感じ。あったかいほう↓

冷ぶっかけ

写真では区別つかないけど(^^;)
串刺しになっているのがカキ。
天ぷらにすると、なんか、味変する
(おさかなっぽい味になる)
あとは、ねぎと春菊と、キノコ(舞茸?ヒラタケ?)
「ねぎ食った~」っていう感触になります!
う~ん、でもカキを串刺し3つにしないで、
1個だけだったら、1000円未満にできたのかなあ?
それだったらそっちのほうが、よかった気が・・・・
豪華でおいしかったことは確かだけど・・・
1000円以上になることで、季節商品以外にも
注目されそうです(高価格化失敗?)
