ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

SDNよりEthernetAVBでしょ!

2013-10-04 18:57:59 | ネットワーク
EthernetAVBの話を聞いてきた。

たとえば、複数個所での動画を同期したり、QoSを保証したいときに
使うプロトコルで、最近では、車載用IT機器でも注目されているらしい

具体的には、

・テレビ局等で、ちょっとはなれたところに複数台のカメラがあった場合、
 これをネットワークでつなぐと、遅延がおこる(それもカメラごとに
 遅延時間が違う)
 このとき、遅延はするんだけど、全てのカメラで同じ用に遅延させ、
 全部同期を取って処理したいとき

・動画を流すのに、リップシングさせたい。
 画像と音声は別々のパケットで流すが、一定のスピードで動画と音声を
 ながしたい。

このようなとき、時刻を合わせる仕組みとQoSの同時が求められる。
EthernetAVBは、これらを可能にするプロトコルらしい。

規約は、時刻を合わせる仕組みとQoSのしくみ、両方ある
  IEEE802.1 AS 時刻同期プロトコル
  IEEE802.1 Qat ストリーミング予約プロトコル
  IEEE802.1 Qav 転送方式

さらに、
  IEEE1722 IEEE1394の転送をEthernetAVB化
  IEEE1733 EthernetAVBを利用したRTP
という規約もあるらしい。

この規約の特徴は、EthernetでQoSしてる・・・

・・・うん、2層(データリンク層)で4層(トランスポート層)?
ということで、OSIの7層モデルとはちと違う路線を行っていることだ。


OSIの7層モデルとはちと違う路線というと、SDNがあるが、
SDNより、こっちのEthernetAVBのほうが、儲かるんじゃないか?

なんたって、車載系ITもご注目のようだから・・・

P.S 上記リンク先、現在、7ホップあたり2mS以下ですが、これを改善させる取り組みもあります
という話もきいてきた。次世代のEthernetAVB Gen2で、もうAV関係ないので、Time-Sensitive Networkという名になるの?ならないの?みたい。遅延は、ぐっと短縮され、車載用は5ホップで100μ秒、産業用だと1ホップ3μ秒らしいよ!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Struts2でのButtonやイメージ... | トップ | 3万円くらいで、IPパケット... »
最新の画像もっと見る

ネットワーク」カテゴリの最新記事