ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

VirtualBoxでUbuntuをインストールしてたら、画面がしましま

2017-10-16 19:56:22 | Linux
こんなかんじ

(この前に上の赤っぽい線が画面いっぱいに広がった)
で、インストールできない。

こんなとき

Ubuntu14.10をVirtualBox環境にインストールしようとしたら画面が砂嵐だった件
http://mayoneez.hatenablog.com/entry/2014/11/14/022157


にあるけれど、

「右側の」ctrlキーとF1、その後「右側の」ctrlキーとF7

を何回か繰り返したら、

になって、先に進むことができた。
・・・なんなんだろう

P.S 右側の!ctrlキー。なぜか、左側のctrlキーではだめだった。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テスラ、400人解雇 | トップ | 「Wi-Fiを暗号化するWPA2に脆... »
最新の画像もっと見る

Linux」カテゴリの最新記事