goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

OpenStack→Open Nebulaまで オープンクラウドキャンパス報告1

2011-07-01 11:53:11 | トピックス
昨日、オープンクラウドキャンパスのCloud Techonologies Meetingにいってきた。
その話。
ライトニングっぽくって、12個の話があったので、まずは、半分




■1.オープンクライドキャンパス あらいさんより
 OSCとか勉強会に出没する
 メーリングリストあるよ、公式サイトは準備中



(ユーカリは、準備できず、先に進んだ)

Open Stack  伊藤さん

構成
nove(Ec2/EBS相当)+swift(S3相当)+glance+Dashboard(きれいなGUI)

Everything in Open
 オープンソース、オープンな開発体制

Everything as a service




■Cloud stackユーザー会 あらいさん
 オープンソース名IaaS
 Javaで実装
 エディション
   コミニュティ
   エンタープライズ
   (サービスプロバイダエディションは、クラウドポータルになった)
 導入が多いZynga zcloud、IDCフロンティア、北海道大学




■4.Eucalyptus 羽深さん

 Grace centerでの話といっしょだった。
 あ、それを書いていないので、今度かく。




■wakame-vdc あくしゅ 山崎さん

 プレゼンの仕方がおもしろかった。
 (ごめん、そのため、メモを取り忘れ、あんまり書いてない)
 LXCの説明




OPEN NEBULA  水津さん

・複数のハイパーバイザー
・2005年ころから、現在2.2.1(6/9)
・sunstoneというGUIがある
・けど、まともに動かせてない(^^;)
  →インストールはいいみたい?




つづきはまた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Android 4.0」を搭載する史上最強スマホ

2011-07-01 10:00:30 | トピックス
ここのニュース

iPhone 5のその先へ...これが「Android 4.0」を搭載する史上最強スマホだ!
http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=625280

によると(以下斜体は上記サイトより引用)

Google Nexus Primeに搭載されるAndroid 4.0なる新OSは、これまでIce Cream Sandwich(アイスクリームサンドウィッチ)なるコードネームで開発が進められてきた最新バージョンで、スマートフォンにはGingerbread、タブレットにはHoneycombとフラグメンテーションが生じていた現象を完全に解決し、両方のメリットを調和よく合わせ持つ最強のモバイルOS


で、


Android 4.0を搭載する多彩なモデルを各キャリアから同時に一斉発売すると勢い込んでいるんだとか。

なんだって。

もう、4.0!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日(木)のつぶやき

2011-07-01 02:46:31 | Twitter
23:13 from goo
オープントランスレーションというのを、 @Agile_Cat さんがやろうとしてる? #goo_xmldtp http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/6dee5f191fb79623c1b01a6024ec29ec
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする