goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

露通貨「ルーブル」安値が話題みたいですけど…交換できない通貨を話題にされても…ねえ(^^;)

2023-08-16 07:18:46 | 個人的見解
ロシア中銀が金利あげた。
そのまえ、露通貨「ルーブル」安値が話題になったけど
う~ん、確かにそうなんだけど、

いま、ルーブルって、
経済制裁でドルと交換できないんじゃなかったでしたっけ?
っていうか、貿易してないんで、ルーブルの必要(需要)すらない。

必要ない通貨の交換レートがいくらになろうが、意味なくね?
それ、ニュースなのかなあ??

で、ルーブルー日本円でみると(1か月の範囲:中銀が金利あげる前)
かなり下がっているけど、とはいえ、直近持ち直しているし、
もっと長いスパンで見ると、今年に入ってから1.8円くらいだったのが、
ゆるやかに下がっているかんじなんだよね~

アメリカドルとルーブルの関係を見ても、こんなかんじ

88円から104円のレンジ(16円の幅内に収まっている)なんで、
そんなに大きなニュースになるほどでは・・・
それも、交換できないなら、だれも問題にならないのでは?

むしろ、問題にしなくちゃいけないのは、
経済制裁した(している)はずなのに、
ロシアに対しては、このように小さな影響しか与えていないということ。
・・・経済制裁、意味ないんじゃない?
・・・西側がこまるだけじゃない??

実際、欧米から輸出しなくても、
ロシアには、中国経由で、欧米のものが入るみたいよ・・・

どっちかというと、このニュース、
欧米、経済制裁に失敗、ルーブルは紙くずどころか
いまだに1ドル100ルーブル前後で取引
ー経済制裁の是非を問うー
っていうほうが、重要だと思うけど・・・?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”縁の下のイミグレ”見て来た!なぜ、中大付属高校の人に見せたいか、わかった!

2023-08-15 08:24:02 | 映画あれこれ
8月14日、阿佐ヶ谷Morcに行って、「縁の下のイミグレ」見て来た!
技能実習生のお話。
→ですが、技能実習生の予備知識なしで見れます。
 映画の中で、すごくわかりやすく説明してくれます

論点整理して、何が問題かを見せるには、いい映画!

問題点の本質に気づかせるラサール石井さんの演技がいいですね!

ちなみに、最後に流れる歌は、↓


以下ネタバレ

技能実習生制度について、わかっていなくていいんだけど、
知っている人は「監理団体が悪い」と思いがち?だけど、
「そうじゃない!」っていうことが、
ラサール石井さんの演技で、よくわかりましたね!
それが、とってもよかった!!

とくに、この問題の根本的問題である職業蔑視を、
(蔑視される職業だから日本人が集まらないという問題)
「全国の屠殺の人たちに謝れ!」
と本気で怒って指摘するところ、いいっす!!

でも、ラサールさんの、その前(ハインさんの仕事のできなささをいうところ)、いい仕事なんだけど、
・・・う~ん、そういう外国の人と接していないと通じないかも?
(高校生とかは)

たぶん、技能実習生の中には
本当に仕事できない、お給料払うレベルにない人もいるんだろうなあ~

うちは、(技能実習生ではなく、ちゃんとした技術者の人で)
中国の人としか接したことないけど、それは感じる。
中国でも大学出てる人はあんまり問題ないんだけど、
そうじゃない人の中に、日本語が全く通じないで、
本人頑張っても”無理”・・・っていう場合があって・・・

技能実習生は、言葉が通じないし、
いままでの(ベトナムの生活との)ベースの違いとかあって、
実習生の人は全く悪くないけど、
そういう差が出るのは、仕方ないんだよね。

映画でも、ナターシャ(実習生の人:役名はハイン)が
「私悪いですか」っていってたけど、
・・・いや、悪いわけではないんだけど・・・
・・・結果としては、使えないってか・・・



あ、それと、ラサール石井さんがはっきり言いきってくれたところ、
気持ちよかったでした。

   技能実習生制度は、奴隷制度です(キリっ)

あとで、言い過ぎたみたいに言ってたけど、言いすぎじゃないです。

これ、間違いなく奴隷制度です。
で、この奴隷制の上に日本の経済の繁栄が成り立っているわけです。
アメリカが黒人、フランスがアフリカを
奴隷にして資本主義を謳歌しているのと同様、日本はベトナム・以前は中国
を奴隷にして、その余剰(搾取)で国を回してきたわけです。

それが資本主義です。その資本主義が回らなくなってきて、
新たに出て来たのが、(杉並区がやろうとしている)
地域主義ってことではないでしょうか?

それとそのあと、「結婚しちゃえば」は、日本人の(ベトナムとか)
技能実習生の国に対する蔑視感情がありありと出ていて、
わかりやすかったです。

 本人(ハイン)さんの意向も聞かないで、結婚しちゃう話をすすめ
ようとする、「かわいそう」意識(=蔑視)、

これも、あるんだよねえ・・・



最後の方に、映画の中で、ナターシャ(ハイン)さんが母国語で、
行政書士の人を、この制度に加担してクソだみたいに言ってたけど、

士業って、みんなそうだよねえ。
(殺人犯を弁護する弁護士、
 国民は税金を、国への感謝の気持ちを込めて、いっぱい払うべきなのに、
 節税方法を指南する税理士なんかも、見方によっては・・・)

正義の味方ぶって、本当は権力や利権や悪に寄生して
金もらっているクソ野郎という・・・

うちも中小企業診断士で、
診断士っていうと補助金もらう手伝いする人だけど、
税理士から、
「まさに補助金がクソな制度で、それ手伝うやつは・・・」
みたいなこと言われたとき、激しく同意した!!!

ただ、自分は、まちがっても正義の味方っていう人間ではないし、
怪しいクソ野郎で”間違いない”ってか、その称号がお気に入りで、
ぴったしなので、めちゃ気に入ってますけどね!!

(あんまり、「パンツ丸見えブログ」なんて書いている正義の味方は
 いないでしょ。怪しいクソ野郎で”間違いない”ってみんな同意??)



この映画、政治家がおバカな設定になっています。
どうして、そうなっているのかについて、考察してみました。
こんな理由かなあ~

映画の中、ラサール石井さんの演技+そのあとの結婚話を
みると、この制度の問題点と、どうすればよいかの改善点は、
わかると思います。

つまり、問題点はいろいろあるけど、
表面的に一番大きい問題は、技能実習生に借金させて奴隷にしてること
(借金させたり奴隷にしていいと思っている)問題の根本は、上記の通り、
  日本国民の職業蔑視+実習生の国(ベトナム等)蔑視→不当な給料
です。

これをひっくり返して、
  日本人と同じ待遇+職業に貴賤なし
にすればいいわけです。

 日本では、職業の実習生になる場合、例えば防衛大学校や海上保安大学校に入る場合、学校・寮の費用は全額負担+給料まであげる、その代わり、成績不良で落第になったらそこで退学です。

 技能実習生も同じようにして、個人が借金して、ベトナムの学校に入って日本に行くのを目指すのではなく、日本がベトナムの学校の入学から全額負担。個人は借金どころか、(少しでも)給料を支給するように、「すべきです」。

 その代わり、試験を行い、ある程度の点が取れない人は、日本に来れない(けど、学校の費用や、支給された給料は返還不要)という制度にしなければ、優秀な人はにん来ません!!!

 そして、人気がない職業は給料が高く、人気がある仕事は安くして、卑しい仕事だから給料安くするとか、そういうことはしてはいけません(職業に貴賤ないです。需給によるアンマッチはありますから、それで賃金の高さを決めるべき)。

 そして、就職先を見て、決まれば日本に来てお給料いっぱい、きまらなかったり、就職したくなかったら、しなくていい。お金は没収されない(防衛大の任官拒否と同じ)にしなければなりません。そうしないと、優秀な人が集まらない。

 そして技能実習生は、日本のために来てくれるのだから、公務員と同じように、給料は国が払う(建て替える)ようにして(なので、未払いはない)、企業は、給料分を国に納めるとするようにしないといけません。そうしないと、苦しい会社は未払いになってしまいます。

と、どうすればいいのかについて気づきます。
そして、「ってことは、悪いのはベトナムの送り出し企業(学校)?」であることまではわかるのですが・・
・・・こういう政策を、しないということは…
送り出し学校と政治家の間に何か利権の闇があるのか?

って思いますけど、そこを暴く映画にはしたくないため、
(いや、そんなの暴いたら、映画上映できないでしょう ^^;)
政治家をおバカに設定して、
その利権制度の問題に気が付かないっていうことにしてるんですね!



そうそう、それで気づいた!この映画に関係して

【外国人移民問題】学校で”縁の下のイミグレ”上映会を(なるせゆうせい×及川幸久×石田和靖対談) 

で、中大付属高校の人に見せるっていう話出てたけど、

なぜ、中大付属高校か・・・

・・・中大といえば司法試験、弁護士。
弁護士も司法修習生のとき、お金がもらえたり・・・。
防衛大はもらえる。もらえるから、優秀な人が集まる。
技能実習生は?

・・・そして、この問題、行政書士も多くかかわりそうだけど、
さらに最終的には、弁護士とかも関係しそうですしね・・・

 中大付属高校で弁護士を目指している人に話すことによって、
この問題を自分事のように考えて、優秀な弁護士さんが、
「無料で」技能実習生のトラブルにかかわってもらうことが、
この問題の解決に確かに必要だわ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TULLYSで、「バニラアフォガードシェイク」

2023-08-14 07:20:58 | 食べ物いろいろ
タリーズで、よくわかんないものがあった

   「バニラアフォガードシェイク」

頼んでみた

甘くておいしい。
甘いものが好きな人(=自分)には、おいしいです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカには、10万円まで万引き自由?で、お店がバンバンつぶれ、ホームレス激増の州があるらしい

2023-08-13 13:18:15 | そのほか
↓の動画
【アメリカ崩壊】今年の冬は恐ろしい事になる! 日本のマスコミが決して流さないアメリカの真実(マックス×石田和靖対談) @tokyomax 

その動画で言っている万引き法っていうのが、↓らしい
・・・アメリカ、ヤバくない?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコボールアイス食べた!

2023-08-12 08:00:49 | 食べ物いろいろ
ファミリーマートで発見!チョコボールアイス


中は、↑の図のとおりで、右側にあるように、弾丸みたいな
チョコレートでくるまれたアイスが入っていて、
中を割ると、左側にあるように、アイスの中に、なにか
丸いものが入ってる

とってもおいしい!
けど、あっという間に終わってしまう(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例大祭の奉納金、納めて来た!

2023-08-11 07:26:57 | 予言・スピリチュアル・自己啓発
天沼八幡神社に、例大祭の奉納金を納めてきたら、
いろんなものをたくさんもらったので、
ご紹介。

こんなもの、もらった!

開けると(裏返すと)こんなかんじ

お詰め合わせの中身は、こんなかんじ

盛りだくさんです!

※天沼八幡神社
女性の禰宜さん(巫女ではない。祝詞を上げ、神事を行う)が
いらっしゃって、
その方が、筆舌に尽くしがたいほど、美しく、かわいらしい。
祝詞ライブをやったら、神社中、超満員になりそうなレベル。
ファンクラブがあったら、ぜひ入りたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOASOBIのikuraさんと、新しい学校のリーダーズさんたちが、一緒に!アメリカで!!

2023-08-10 09:36:48 | 音楽いろいろ
Head In The Clouds Los Angelesで!
一緒にパフォーマンスしている様子は↓
[HITC Finale] YOASOBI - IDOL & Atarashii Gakko! - OTONABLUE (remix) (Head In The Clouds LA 2023)
 

88rising(新し学校のリーダーズさんなどが所属)主催のHead In The Cloudに、今回は、YOASOBIさんも加わって主催ということらしい!
上の動画が出ているチャンネル↓には、YOASOBIさんの他の曲や、
新しい学校のリーダーズ、他の出演者(XGなど)があるみたいよ!
日本でも、やんないかな・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さばガパオ」食べて来た!

2023-08-09 07:17:38 | 食べ物いろいろ
東京Qeema
で、「さばガパオ」っていうのを↓

食べて来た!

見えにくいけど、
ライスの上にサバがあって、
ガパオがその上に乗っている。

さばっておいしいですよね!
サバがおいしいと思う自分にとっては、
とってもおいしかった一品



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑黄色社会の新しいMV見た?

2023-08-08 07:32:09 | 音楽いろいろ
↓のやつ

緑黄色社会『サマータイムシンデレラ』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Summer Time Cinderella

シンプルなMVで、いいかんじですよね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五目冷麺は冷し中華とは違います

2023-08-07 07:26:45 | 食べ物いろいろ
れんげ食堂で、五目冷麺を注文してみた

おお!
氷水のなかに、麺と具がある感じ
麺も違う気がするけど、
どうなんだろう?

冷たくて、冷し中華とは違った感じで
おいしい!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヨシ(コーラ)の湯

2023-08-06 08:07:18 | まちあるき
8月5日、阿佐ヶ谷の天徳泉
(今、阿佐ヶ谷温泉っていうのかな?銭湯です)
は、イヨシの湯でした

イヨシの湯とは、伊良コーラのお風呂。
茶色いお風呂でした。
伊良コーラも売っていて

茶色いコップに注いじゃったので、よくわかんないかもしれないけど、
茶色いコーラ

味は、漢方薬に炭酸を入れた感じ
報告終わり

※このブログをよく読んでいる人は、食べ物の報告は
たいてい、ある一言で終わるんだけど、
今回は、その言葉を書かず、「報告終わり!」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ヶ谷の七夕祭り

2023-08-05 08:29:20 | まちあるき
阿佐ヶ谷姉妹駅になっている、阿佐ヶ谷ですが

七夕やっているみたいです。

南口の商店街、入り口はこんな感じ

ごめん、よくわかんないね。商店街は、こんなかんじ

北口もやっていて

いくつかの絵が飾ってある

※8月5日の夜に南口商店街に行ったら、
お店が出ていて、にぎやかでした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相、マイナ保険証で記者会見、決意表明って、まさかまさか、マイナ保険証の究極の目的を語るのか!

2023-08-04 07:08:12 | 個人的見解
マイナ保険証の究極の目的は、以下の話ではないだろうか
(と、個人的には思っている。”外れていてほしいけど”)

「今度新しいウィルスが来たら、そのウィルスに対する
 ワクチンを打ったかどうかの管理は、マイナンバーカードで行います」

 ついでに、今のコロナの管理も・・・

もし、こんなこと言ったら、日本列島、大パニックですよ!!
・・・言っちゃうのかなあ・・・・
・・・でも、岸田さんのことだから、
   言わなくても、国民無視で
   やっちゃうと思うけどね・・・


ちなみに、究極の対策もいうのだろうか・・・


マイナンバーとの紐づけが正しいかどうかをはっきりさせて、
安心できるたった一つの方法は、
自分でマイナポータルに入って、紐づけが正しいかどうか、
確認することです。
他人がやることは、間違いが混在して、当然です。
他人、政府、信じちゃダメです!!

いうのかなあ・・・?

記者会見、楽しみ!!

P.S 期待外れでした・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火パフェ

2023-08-03 07:35:28 | 食べ物いろいろ
サンマルクカフェの花火パフェ食べた
キャラメル味


真ん中は、アイス
周りは綿菓子
下にフレークが入っている
かかっているピンク色のとかは、
よくわからん

パフェなので、当然美味しい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンラーメンチョコフレーク

2023-08-02 07:25:46 | 食べ物いろいろ
Lawson100で発見!

買ってみた
開けて中を見ると

チョコにチキンラーメン?フレーク?が入っている
想定を裏切らない、甘じょっぱい美味しさ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする