「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

京都葵祭り その1

2024年05月15日 23時19分08秒 | 日常のこと&写真
 昨年に続き葵祭り見物に出かけた。
 今年は出町柳までいき河合橋か出町橋から見るつもりだったが、早めに着いたと思ったが既に人の山、写真も撮ることもできないし、妻の背丈では見えない。そこで南へ下がって賀茂大橋を渡り西へ、河原町通りに出て交差点を渡ったところから見ることにした。撮影ポジションが確保できたが遠景が難しい位置となった。今回は目の前に来た人物を単発で狙うしか手立てはない。交差点を渡らず東側の面から見た方が良かったと思ったが行列が始まると横断禁止となる。止む無くスナップで撮ることにした。声が掛けられる距離だったので気にいった人が来ると小声で声掛けをしシャッターを切った。
小柄な妻は人垣をくぐって道路際の先端へ出ることができた。











           朝早いし、もう疲れたなぁーー

          「もう嫌だ――」てな顔してた

         なんか楽しそうでつられてニコニコした

        これはきつい。御所車の車輪を押している

        遮眼帯ではないが面飾りで辛そうな馬ちゃん

私の方を見てポーズを作ってくれたのでピースサインを送る

          具足が痛そうで結び直している

          紅付けて可愛い

        「もう、飽きたー―」歩くのいやーー

        薫風が緑の髪をそよいで流れた



         カメラを向けるとチョッピリほほ笑んでくれた

        「綺麗ですねぇー」と小声を掛けると口元に笑みを



「なんで引っ張るの、モーシンドイねぇん」と、とうとう上加茂付近で動かなくなり
15分ほど行列が停滞してしまった


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市民の森のバラ | トップ | 葵祭り その2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葵祭 (tsakae)
2024-05-16 08:16:37
今年は 
北大路ターミナルでおりで
群衆をみて
北大路橋を北上した 堤防沿いで
なんとかスペースを見つけて見ていました。
返信する
Unknown (knsw0805)
2024-05-16 08:38:11
おはようございます。
いやあ「葵祭」の写真楽しませてもらいました。今NHKで「光る君へ」をやっていますが、まさに葵祭は源氏物語絵巻ですね。素晴らしいです。京都に残る伝統文化はどんなことがあっても継承していって貰いたいです。背景に「パチンコ」の看板はご愛嬌ですね(笑)いつも素敵なヤマさんの写真に感嘆しています。
返信する
tsakaeさんお早うございます (yama1411)
2024-05-16 11:14:34
 平日にもかかわらず大勢の人々が楽しまれたようですね。上賀茂神社に近いところですね。最終地に近かったので行列の一行もやれやれと言ったところでしょうね。うまく見物できて何よりでしたね。
 初めて見物したときは御所から出たところだったので雅が目に焼き付いていますが、人が最高に多いところでした。
 それからはあちこちと場所を変えて。今回は出町柳駅に近いところで行き帰りの便を考えてのことでしたがポジションの選択を誤りました。遠景で行列の全体をとらえたかったので。来年は別の手立てを考えるつもりです(笑)
返信する
kenさんお早うございます (yama1411)
2024-05-16 11:22:29
 京都三大祭りや蹴鞠など主だった伝統文化は見物に行くことにしていますが、年々インバウンドの影響で人波が増えて見物場所探しに苦労します。今回、ポジションが悪かったのですがスナップとして楽しめました。
 「光る君」いよいよ面白くなってきましたね。
 kenさんの世界巡り、居ながらにして旅しているようで楽しんでいます。もう日本から出ることもないのでkenさんのガイドで「行きたいなぁー」と思いを馳せているんですよ。
返信する

コメントを投稿

日常のこと&写真」カテゴリの最新記事