目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

山羊の干し草つくり

2009年09月13日 | 山羊日記・猫日誌
山羊の干し草つくりに励んでいます。
冬の間の山羊の重要な食事なので、できるだけ沢山、とにかく沢山、
何がなんでも沢山、作らなくてはいけません。

干し草は、真夏のいちばん暑い時期に作るのですが、
今年は長雨なこともあって中々量を作れずにいました。

干しては雨がふり、もう一度干してはまた雨が降りの繰り返しで、
干されるどころか、じめっと半分腐りかけの緑肥ができあがってしまっていました。


9月に入ってからの連日、天気予報も晴れマーク続き!
連日好天気であることを天気予報でチェックしてから
朝のうちに草をアスファルトに敷き詰めて、一日かけてジリジリと乾かします。
(なぜか草の隣でウチの黒猫が猛ダッシュ)

本当に上手に干しあがると、踏むとチリチリ音がして、香ばしいいい香りがします。
上手に干しあがった草の匂いをかぐと、山羊でもないのに「美味しそう」と思ってしまいます。

道を歩いていた集落のお母さんが、干し草を見て
「美味しそうげんにできたっねか」(笑)
と言ってくれたので、そう思うのは私だけではないようです

干し草は、途中で一度熊手などでひっくりかえすのですが、
どんなに焼け付くような炎天下でも、どんなにきっちり干されているようでも、
草にはわずかに水が残っていてアスファルトをほんの少しだけぬらしています。

植物の保水力の強さを実感します。


温暖化対策と称して、打ち水が推奨されているそうですが、
もしそれが本当に温暖化対策に有効であるならば、
この干し草作りも、同様の効果があるのでは?と思いました(笑)

夕方、納屋に干し草用のスペースを確保して、どんどん詰め込んでいきます。
天井ぎりぎりまで詰め込んでも、まだまだ必要です。
農協で買うこともできますが、できれば自分の家で作りたい、と思っています。

頑張ります!(連れ合いが…)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念願のしまやさんの工場へ! | トップ | 祝島にエールを! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山羊日記・猫日誌」カテゴリの最新記事