もしかしたら、つわりのための味覚変化のせいなのかもしれませんが、
筍が食べられなくなってしまいました!
がーん!
好物なのでショックも大きいです!
口に入れて食べている時は美味しい、と感じるのですが
ノドを通るとエグみを強く感じてしまうのです。
大好きなもので、無理して食べたら今度は腹痛のような痛みが
走ってきてしまいました。(←おバカ)
では一緒に食べた連れ合いは、というと、まるで平気で
「これくらいのアクは味のうち」とパクパク食べています。
敏感になった妊婦体がわずかなアクも、
刺激物と認識してしまったのでしょうか。
筍大好きな私としては、ちょっと辛い!
どなたか完璧なアクの抜き方を教えてくださいませ。
私の筍のゆで方はこんなんです。
(どうしても!わずかにアクが残るんですよね~、何故だろう~)
①筍は上の部分を切り、斜めに切れ目を入れて皮付きのまんま、
大鍋に入れます。
②米のとぎ汁(米ぬかの時もあり)と、唐辛子2本を入れゆでる。
③筍に竹串が通るまでゆでる。
④その状態で1日~2日おいて自然に冷ます。
⑤ぬかを洗い流し、皮をむいて筍の水煮の出来上がり。
⑥毎日水をとりかえる。
…現在、鍋いっぱいに作った筍の筑前煮は連れ合い独占状態。
う~ん、悔しい。
筍が食べられなくなってしまいました!
がーん!
好物なのでショックも大きいです!
口に入れて食べている時は美味しい、と感じるのですが
ノドを通るとエグみを強く感じてしまうのです。
大好きなもので、無理して食べたら今度は腹痛のような痛みが
走ってきてしまいました。(←おバカ)
では一緒に食べた連れ合いは、というと、まるで平気で
「これくらいのアクは味のうち」とパクパク食べています。
敏感になった妊婦体がわずかなアクも、
刺激物と認識してしまったのでしょうか。
筍大好きな私としては、ちょっと辛い!
どなたか完璧なアクの抜き方を教えてくださいませ。
私の筍のゆで方はこんなんです。
(どうしても!わずかにアクが残るんですよね~、何故だろう~)
①筍は上の部分を切り、斜めに切れ目を入れて皮付きのまんま、
大鍋に入れます。
②米のとぎ汁(米ぬかの時もあり)と、唐辛子2本を入れゆでる。
③筍に竹串が通るまでゆでる。
④その状態で1日~2日おいて自然に冷ます。
⑤ぬかを洗い流し、皮をむいて筍の水煮の出来上がり。
⑥毎日水をとりかえる。
…現在、鍋いっぱいに作った筍の筑前煮は連れ合い独占状態。
う~ん、悔しい。
正しいあくの抜き方と言うよりきっと妊娠により味覚に変化が現れたのでしょうね
私も娘を妊娠した時(4年前)大好きだった珈琲が飲めなくなりました
点てる匂いも駄目
そしてカレーも・・・
味見だけと思い指にちょっとつけて食べたらゲ~でした
とても辛い悪阻でした
高齢出産でもあり1度の流産も経験していた為嬉しかった妊娠でしたが悪阻が酷く1日の殆どをトイレで過ごしていました
体重も減りもう口から出てくるものも無くなり血も吐いていました
な、な、なのに悪阻が治まったとたん急に食欲が出てきて焼き肉、焼き肉、焼き肉と言っては食べておりました
(なので娘も焼き肉好き)
辛い日々でしょうがどうぞ会える楽しみに向かって頑張って下さいね
応援しています
6月に親子3人で佐渡へ旅行に行く計画中です
何処か良い宿知りませんか?
わたしもビールが(おいおい)そうでした。妊娠中の暑い夏、なめる程度に口に入れたらマズ~イ(・_・、)ショックだったけど、産後半年ほどたっておそるおそる飲んでみたら、ウマイ!今は授乳中なので、ダンナのビールを一口だけいただくのが楽しみな新米ハハです。
でるものもなくなって血をはかれたなんて、読んでいるだけで涙でそうな経験をなされたのですね。
夜になると、気持ち悪い症状は今も続くので、すごくよくわかる辛さです。(いやこももさんのほうがよっぽど辛かったですね)
つわりのしんどさがここまでとは、私自身想像もできなかったですが、あとちょい、もうちょい、と思って頑張ります。終わると思ってもしんどいもんですね~。
さて、佐渡のお宿ですが実は私自身が泊まったことがないので(佐渡出身だから・笑)おススメと言いきることはできませんが、知り合いがやっているお宿を紹介します。
どちらも誠実で真面目な方がやっているお宿なので外れることはないと思います。
●桃華園 http://www.on.rim.or.jp/~toukaen/
●伊藤屋 http://www.itouyaryokan.com/
少しなめるのも怖くてできませんが、まあ飲めるいつかを想像して、過ごそうと思います。好物ばっかダメってのは辛いなあ。
今検討中です
ご気分の方は如何でしょうか?
大変でしょうが今思えば良い思い出です
どうぞご主人と幸せな時間をお過ごしになってゆったりとした気持ちで出産をお迎えくださいね
私妊娠中に結構イライラする事が多くやっぱり胎教から子育てだったと思いますので
楽しんで下さいね
妊娠中から子育て、今は苦しくてそう思いづらいのですが(笑)少しずつそうした気持ちに自分をもっていけたらいいなあ、と思っています。
応援、ありがとうございます!頑張ります。