目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

足踏みミシンをついに修理!

2008年06月24日 | モノとのおしゃべり
一体、何故そんなことを思ったのか。
「ミシンを修理しよう!」突然、私がそう言い出しました。
連れ合いも驚いています。実はちょっと私も。

部屋の隅にあった(でかい)足踏みミシンは、
「よかったらもらって」と壊れた状態のまま、
本棚や梅干しツボ、農具なんかと一緒にもらってきたものです。
もらったはいいけれど、使うきっかけも、治すきっかけもないまま
半年近くお蔵入りしていたものでもありました。

何故、修理を思い立ったのか…。
現在、古シーツを使って布おむつを作ってはいるのですが、
手縫いだと本当に時間がかかって、現段階で12枚…。
出産予定月まであと4ヶ月。目標の60枚には、とても届きません。
「こりゃ、絶対間に合わないね」「まあいっか」なんて笑いあっていました。

でも、この理由は後で考えた理由にすぎません。
「ミシンを修理しよう」なんて、よっぽど気合いを入れなければできません。
(少なくとも私には)未だにちょっと不思議です。
もしかしたら、ミシンさんが「治してくれ~」と念を送っていたのかもしれません(笑)

タウンページを開いて、金井にある「町のミシン屋さん」(かわいい名前です)
という名前のお店に電話をかけたら、なんと2時間後に来てくれました。

一目見るなり「これはいいミシンだね。保存状態もいい」
言いながら、廊下にどっかり座って作業を始めてくれました。
「足踏みミシンのいい奴の最後のバージョンだ。こいつは高いよ」とも。

おじさん曰く、「brother」というミシンメーカーは世界に誇るメーカーらしく
「ほら、ここを見てごらん」と機器の部分を見せて
「これだけの技術は、中国もインドも、ドイツだって作れない。日本だけの技術だよ」と誇らしげに教えてくれました。
ちなみに昔のミシン製造技術保持者は、仕事が少なくなったので、
今はロボット開発技術者に職変えしている人が多いそうです(笑)

「佐渡は足踏みミシン持っている人、沢山いるだろうから
それなりに修理の注文がくるんじゃないですか?」と聞いたら、
わが意を得たり!という感じで
「ミシンの修理ができるところは全国でもそんなにないんだよ」と
話してくれました。

「ミシン修理技能士(という資格があるらしい)の1級を私は持っているけれども、新潟では2人くらいしかいないんだ」。

今回の修理費はミシンベルトを交換して、7400円。
「お姉さん、(佐渡では30歳はまだお姉さん)
お腹ぽんぽんだから(お腹に子どもがいるから)
出張費も糸代もいらないよ。おまけおまけ」と言ってくれました。

「今、売っているようなミシンは使えば使うほど壊れるけれど、
このミシンは使えば使うほどよくなるミシンだから。あと30年使えるよ」
とも言ってくれました。

修理費の7400円は決して安くはありません。
でも、高くも感じさせないものをこのおじさんから、いっぱいもらいました。

ホントはアンティーク調のミシンでないので、捨てることも考えたのですが
捨てないでよかった、と思わせてくれました。

明日からカタカタ、足踏みしようと思います。
brotherさん、よろしくね。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手前味噌ができました~ | トップ | 山羊グラタン? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こもも)
2008-06-24 14:21:48
良いお話しですね

7400円其の時は高いけどきっとそれ以上の物を生み出してくれるのでしょうね

きっと親子2代いや孫の代まで使ってくださいね
又出来た品物載せて見せてくださいよ

それにしてもミシン修理1級とは凄いおじさんですね
返信する
Unknown (nakamura)
2008-06-24 17:22:58
ステキなお話~!

そしてアンティークのミシン、いいですねぇ。
置いてあるだけで画になる!

私は結婚した時に、嫁入り道具としてマイミシンを買ったんですが、チビがいてなかなか出せずにいます。
今度、夫の実家にある足踏みのミシンを見せてもらおうっと!

ここ最近、天気のいい日が続いてますね。
明日あたり、またドライブにいこうかと思っています(草刈り鎌と軍手を持って…)
返信する
Unknown (はるりん)
2008-06-25 09:25:58
すごくなつかしい~。
自分の実家に でかい机タイプのミシンが来たのは、私が中学か高校生の頃だったなぁ・・・。その時のこと今でも覚えていますよ。実家にまだあるかな?
今はもうこのタイプは売ってないですね、卓上型がほとんどですね。
昔の技術者の腕(大工も含めて)ってホントにすごいなぁと感じます。
殺伐としたニュースが多い中、ほんわかした気持ちになれました。
返信する
Unknown (こももさんへ)
2008-06-26 16:21:17
ミシン修理1級なんていう資格があることにまず驚いてしまいました。おじさん、すごいよ!
次の世代まで使えたらいいですね。
できた作品はまだ布おむつだけですが(笑)レパートリー、増えるかなあ…。
料理ほど得意ではなくって。
返信する
Unknown (nakamuraさんへ)
2008-06-26 16:23:24
これもアンティークっぽく見えますか。そう言ってもらえると嬉しいです。
私は黒くってカーブがついているいかにも昔っぽ~いのを所望していたもので、nakamuraさんにそう言ってもらえるとありがたいです。
お子さんがいると、確かにちょっとヒヤっとするかもしれませんね。
最近は暑くって、日中は家にこもっています(笑)のんびりとやってきてくださいね~。
返信する
Unknown (はるりんさんへ)
2008-06-26 16:26:03
そうですね~、今はこのタイプもう売っていないでしょうね~。大きいし場所とるしで。
でも、私も実家にいた頃は足踏みミシンで雑巾縫っていたクチなので、やっぱりコレに愛着をかんじます。小学校の頃は卓上ミシンも習ったけれど、速度が速すぎてやっぱり足踏みミシンのほうがすきでした。
少しくらいレトロなほうがいいのは小学校の頃から変わってないようです。
返信する
Unknown (かんかん)
2009-02-20 12:34:12
どうすればミシン修理技能士の免許とれるんですか?
返信する
Unknown (かんかんさんへ)
2009-03-17 18:33:25
う~ん、そのへんに興味がなくって聞いていませんでした。資格の本に書いてあるかもしれませんね。
(適当ですみません)
返信する

コメントを投稿

モノとのおしゃべり」カテゴリの最新記事