日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

朝礼で社風を変える

2008-09-06 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
弊社では「本気朝礼」と称して朝から全員で大きな声を張り上げています。
この元となっているのは倫理法人会のモーニングセミナー及び
同会が提唱する「活力朝礼」です。

まだまだ真剣に取り組んでいるスタッフと
そうでないスタッフは歴然としているためまだまだ不十分ではありますが
お陰様でその朝礼の迫力は他社のそれを上回るとお褒めいただく事があります。

効果として、それまで私を含め自社の意思疎通に問題を抱えていましたが
当時と比べると格段にコミュニケーション能力は向上しているように感じます。


goo注目ワード ピックアップ・・・握手朝礼(goo注目ワード) - goo ニュース

握手朝礼
ハイタッチ朝礼
アファメーション朝礼
有名なところでは「てっぺんの朝礼」などがあります。

全てに共通するもの
それは「従業員を孤立化させない工夫」という事になるでしょう。

企業風土は一人で作るものではありません。
また、一人で壊すものでもありません。
自社に合った朝礼をする事によって会社の活力を高めたいものです。




本気朝礼を取り入れたいなら

    グランドリームの本気朝礼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする