お堅い筈の警察官
実際には相当数の不正不祥事が起きています。
今回は盗撮事件のようです。
警察官、盗撮目的で女性トイレに侵入容疑 栃木県警逮捕(朝日新聞) - goo ニュース
不正の三要素というものがあります。
それは次の三つです。
動機・・・綺麗な女性がトイレでどんな姿いるんだろう
正当化・・・見つからなきゃ良いんだよね、ネット上でもたくさん出ているし…
機会・・・無防備にもトイレに綺麗な女性が入って行った
勿論、これらが有るから盗撮は仕方がないというのではありません。
逆です。
どうすればこのような不正の三要素があっても
犯罪に走らないかを考えなければなりません。
そんなこと考えなくても犯罪は犯してはいけないのだから
やらなきゃ良いじゃないかと思われるかもしれませんが
それが出来ないから犯罪は発生するのです。
先ずは動機をなくさなければなりません。
そして正当化、機会もなくさなければなりません。
残念ながら日本の現状は犯罪者を責めることはあっても
その犯罪がなぜ起こったのか
どのような環境があったか
未然に防ぐ為には何を変えないといけないのか
などについては真剣に論議されることはありません。
そう言えばここの所の警察官の不祥事も
組織全体としては綱紀粛正、周知徹底を行っている筈なのですが
その網を潜り抜けて発生しているものばかりのように感じます。
最後に行き着くところは「自らを如何に律するか」という所だと思われますが
しっかりと自らの職業に立った人生を送って頂きたいものですね。
実際には相当数の不正不祥事が起きています。
今回は盗撮事件のようです。
警察官、盗撮目的で女性トイレに侵入容疑 栃木県警逮捕(朝日新聞) - goo ニュース
不正の三要素というものがあります。
それは次の三つです。
動機・・・綺麗な女性がトイレでどんな姿いるんだろう
正当化・・・見つからなきゃ良いんだよね、ネット上でもたくさん出ているし…
機会・・・無防備にもトイレに綺麗な女性が入って行った
勿論、これらが有るから盗撮は仕方がないというのではありません。
逆です。
どうすればこのような不正の三要素があっても
犯罪に走らないかを考えなければなりません。
そんなこと考えなくても犯罪は犯してはいけないのだから
やらなきゃ良いじゃないかと思われるかもしれませんが
それが出来ないから犯罪は発生するのです。
先ずは動機をなくさなければなりません。
そして正当化、機会もなくさなければなりません。
残念ながら日本の現状は犯罪者を責めることはあっても
その犯罪がなぜ起こったのか
どのような環境があったか
未然に防ぐ為には何を変えないといけないのか
などについては真剣に論議されることはありません。
そう言えばここの所の警察官の不祥事も
組織全体としては綱紀粛正、周知徹底を行っている筈なのですが
その網を潜り抜けて発生しているものばかりのように感じます。
最後に行き着くところは「自らを如何に律するか」という所だと思われますが
しっかりと自らの職業に立った人生を送って頂きたいものですね。