人工知能とロボット化が目くるめく発展をする元年2018年
もう逃げは許されません。
ここの会社は都合が悪いから他社で一花咲かせよう!
なんて思いがあるとしたら
自分のこれからの人生を棒に振りかねません。
自分の足掻いた姿を見せてでも
先ずは今居る環境の中で花を咲かせるのです。
2017年年末
遊び心で就職サイトに登録しました。
世の中の情報を知るための一番の実験台は私自身です。
したがって興味の湧くものは何でも首を突っ込んでみます。
それが転職サイトであったとしても。。。
転職サイトから紹介されるものはすべて
重い責任に対してあまりに低い報酬
これではだれもが逃げ出してしまうというような劣悪なものばかりです(給料を含めて)。
自分の人生を自分で作ろうとするのは素晴らしいことです。
しかし、自分のキャリアアップを用意もせずに
「何とかなるだろう」なんて考えているとしたら
あまりにも用意がなさ過ぎです。
チャレンジすることは大切です。
しかし、チャレンジはイチかバチかでやるものではありません。
成功する確率を最大限にしてから挑戦すべきことです。
私がチャレンジすることは?
成功する確率の高いものしかドップリ浸かり込んだりしませんよ(^_-)-☆