あと90分で今年の2日目が終わります。
残り363日
何が出来るか?
なんて思っていません(^^)/
やりたいことがどんどん膨らんできました。
2018年の年初とはちょっと違った感じです。
きっと2018年が良きにつけ悪しきにつけ
いろんなことが起こった年だったからと云えるでしょう。
一般的に不遇な状況
① M&Aで塩漬け200万円
② ラーメン屋での失敗400万円
③ 風力発電の頓挫(継続中)3000万円
④ マイニング事業の大番狂わせ(市況の悪化)4000万円
小さな金額のものは忘れてしまいました。
笑って過ごせる金額ではありませんが
大変勉強になりました。
って、反省していないのかって?
反省はしていますが、しっかり挽回はして参ります。
基本的考え方の基礎にあるのは40%(←随分アバウト)は税金という考え方です。
成功すれば40%は税金に
失敗しても40%は税金が負担してくれる。
昨年の失敗(?)は合計7600万円
実質的な失敗はその60%の4600万円ほど
私が一年間飲まず食わずで働けば何とかなる金額(オッとデカく出た!!)です。
正直危機感ハンパないです!
何をgiveできるか
何をgiveさせて貰えるか
無意識の内に昨年は手に入れよう手に入れようとしていた感があります。
今年は違います。
give、give、give、giveです。
貰うのではなくお渡しすること
これを芯に据えます!
やります!
なんか変な宣言しちゃっていますね(^_-)-☆
残り363日
何が出来るか?
なんて思っていません(^^)/
やりたいことがどんどん膨らんできました。
2018年の年初とはちょっと違った感じです。
きっと2018年が良きにつけ悪しきにつけ
いろんなことが起こった年だったからと云えるでしょう。
一般的に不遇な状況
① M&Aで塩漬け200万円
② ラーメン屋での失敗400万円
③ 風力発電の頓挫(継続中)3000万円
④ マイニング事業の大番狂わせ(市況の悪化)4000万円
小さな金額のものは忘れてしまいました。
笑って過ごせる金額ではありませんが
大変勉強になりました。
って、反省していないのかって?
反省はしていますが、しっかり挽回はして参ります。
基本的考え方の基礎にあるのは40%(←随分アバウト)は税金という考え方です。
成功すれば40%は税金に
失敗しても40%は税金が負担してくれる。
昨年の失敗(?)は合計7600万円
実質的な失敗はその60%の4600万円ほど
私が一年間飲まず食わずで働けば何とかなる金額(オッとデカく出た!!)です。
正直危機感ハンパないです!
何をgiveできるか
何をgiveさせて貰えるか
無意識の内に昨年は手に入れよう手に入れようとしていた感があります。
今年は違います。
give、give、give、giveです。
貰うのではなくお渡しすること
これを芯に据えます!
やります!
なんか変な宣言しちゃっていますね(^_-)-☆