ビニールトンネルで防寒しながら育ててきた葉物野菜。間引きを兼ねて、これまで何度も収穫して子供らへ産地直送、無料配達してきたが育ちは今一つだった。やっと最近、販売しているものに近くなって今日も採りにきたら枯れ始めている。トンネルの中が暖か過ぎて焼けたのかもしれない。野菜作りは毎日の目配りが必要なのだ。自家消費するだけの我々はよいが、あらためて農家の人の苦労が分かる。先日、肥料をあげたタマネギもこの先、こまめに雑草取りをしてあげよう。さあ、先日に土づくりを行なったジャガイモをいつ頃に蒔こうか。
ホウレンソウに
水菜
春菊もやっと
まだ先のタマネギ