晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真…雑記

春の畑で長ネギ植えと葉物収穫

2020年03月13日 | 市民農園

今日は天気も良く絶好の畑びより。まだ販売が先だと思っていた長ネギをホームセンターで発見、早速購入して植えることに。本来は苦土石灰・堆肥・化成肥料で事前に植え付け準備をするのだが、今回は一緒にやってしまう。溝を掘り、2本づつ置いて薄く土を。あとは乾燥と倒れるのを防ぐための敷きわら。枯草を集めて代用しょうと周辺を歩いていると、農園の野菜ゴミ場に捨ててある。これはラッキー、と頂戴することに。敷いて足で軽く踏み、終了。続いての収穫作業は葉物野菜。小松菜は食べごろ、水菜・春菊はまだ小さいが食べられる。ブロッコリーの側花蕾も結構付いている。小ぶりのサニーレタスも窮屈そうなので間引きで収穫。それぞれの成長は最近の温かさと周期的な雨降りのおかげ。週末にはまた雨の予報。玉ネギもさらに大きくなりそうだ。