散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
クリスマスは、アップルパイ
サンタにおばさんいないのはなぜ
12月18日(月)
クリスマスはクリスマスケーキか、いや和菓子がいいんじゃないか、いやいやアップルパイじゃないのか、そうなんですよ、ようやく気がついたのです。アップルパイが大好きなんだからクリスマスはアップルパイでいいんじゃないかと、どうして今まで気がつかずにクリスマスにはケーキだと思い込んでいたのだろう。
これからは、クリスマスには必ずアップルパイを用意すること、赤いリンゴとサンタさんって合うよ(赤つながりで)、新しいクリスマス商品になるよ、どうかな、いいよね。
しかし、しかしなのだ、我が町のケーキ屋さんにアップルパイはあるのかという問題がある、つくっているのか、売っているのか、見たことがない。売っている確立はかなり低い。23日(イブイブ)に覗いてみよう。クリスマスアップルパイは来年、ブームになるかも(無理でしょう)。
23日、24日はいまのところ仕事の予定、かなり追われている状態だと思うので、それに片付けも「えらいこっちゃ」になっているはずだから、クリスマス気分になれるかどうか、アップルパイとスパークリングワインの願いは叶うのか?
せっかく盛り上がる祭事なので、そのはじっこにでも座らせてもらって、「男はつらいよ」を見ながら雨が雪に変わるのを待ちたい(雨予報出ているか?)。雨は夜更け過ぎに嵐に変わるだろう、あかん、あかん、嵐はあかん。
来年こそは、クリスマスを外で過ごそう、和食で日本酒を楽しもう。「クリスマスは暇ですねん」という和食屋さんを選んで行こう。サンタさんは、日本酒が好きかもしれませんよ、我がサンタクロースは、天国か極楽浄土で日本酒を飲んでいるでしょう、下界を見下ろしながら。
新しい一週間のはじまりです、そしてクリスマスがやって来ます。しっかり、たっぷり、ロマンチックをいただきましょう。アップルパイを食べながら、寅さんの恋を応援したいと思います。結果は分かっているけれど、結果よりも人を想う気持ちが素敵なのであります。
WAKASAyaの平うちめんでピーマンたっぷりの月見麺、中華風スープで、うまい!
●酒メモ
・禁酒
・・・・・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )