散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2019年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
「サケノバ」001
おやじの笑顔も格別なつまみかな
☆酒を飲むところ、そこが「サケノバ(酒の場)」。
今回の「サケノバ」は、
近所のお寿司屋さんである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/e673e38957312b840f53f8d987efe29e.jpg)
お寿司屋さんだから、
お寿司はおいしいのだが、
お寿司を食べずに
つまみばかり頼んで酒を飲んでいる。
つまみがうまいのだ。
気取らない味、余所行きではない味、
それでいて素人ではない味わい。
こういう店は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/91/31376189a116efce4b3d7347df77a672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/98606c811ee37bab744b95f04f22c3b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/e3edc8265c14a7ddcd1bd473cbcace47.jpg)
なんたって
本店一本勝負というのがいいじゃないか。
支店はいらん、力を集中してくれと、
望む客には人気がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/003aa98024cca6ec9b5c3fe065d1c879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/f24d15b7095ab76c443be4590f1ec272.jpg)
もちろんチェーン店にも
いいところはあるが、
いいと思うところはとても少ない。
統一された味には「むなしさ」が
まとわりついている。
(たまにはいいけれど)
やっぱり個人店で一杯、
それがいい、
これからも個人店を応援したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/dd9faa3fe1fff0b74b7d6472dcb49258.jpg)
※持ち帰りで鉄火と梅しそを・・・
のれんをくぐれば、
そこは「サケノバ」、
今夜も一杯やりましょう。
次回は、どこをサケノバにするかな!
・・・・・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )