散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2022年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
ガツーンと食うぞ |
ごぶさたインドカレー |
バレンタインデーで計測する |
健康診断です |
過信サンドイッチ |
祝・10年のくす玉を |
生 雪見だいふくだぞ |
チャーハン&ラーメン 大盛りで~ |
水を飲めと言われても・・ |
コロッケバンザーイ |
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
0807(63168)
一人前の量多すぎてビールおかわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/16fd0a7da1d27016665a9774c06c9a9f.jpg)
「カレーはサイコー」
カレー好きです。毎週つくります。カレーに間違いはない。どんなカレーでもおいしい。知らない店に入ったときは、カレーを注文すれば安心だ。それが缶詰であっても、レトルトであっても、問題はない。不味いカレーはない! 断言できる。
味のない不味い炒飯も、湯の味しかしないラーメンも経験した。とんでもない店だった。しかし、カレーは大丈夫だ。なんたってルーを使えば最低限のうまさは確保できる。レトルトや缶詰を使わずに、注文を聞いてからルーを使ってちゃちゃちゃっとつくれるからね(タマネギと挽肉だけでOKだ)。原価も安いはず。
ということで(どういうことだ?)、ちゃちゃちゃっと、中華風カレーをつくってみた。材料は、豚肉とタマネギ、ニンニク、ショウガに残っていたナス。カレー粉にソース、ケチャップ。もちろん中華鍋を使用。はたして、かんたんでおいしいカレーができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/db1d1a71d799aac6cea21d4971f6b65a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/cf8b6ebcfc08284772671e7af2d5100b.jpg)
カレーって短時間でできるから助かる。煮込みませんカレーでいい。
随分前だけど、麻布十番の和食屋さんがつくってくれたカレーがおいしかった(酒の終わりに)。豚肉、タマネギ、ダシ、カレー粉、塩だけで、ちゃちゃちゃっとつくってくれたのだ(目の前で)。忘れられないカレーのひとつです。
//////////
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/16fd0a7da1d27016665a9774c06c9a9f.jpg)
「カレーはサイコー」
カレー好きです。毎週つくります。カレーに間違いはない。どんなカレーでもおいしい。知らない店に入ったときは、カレーを注文すれば安心だ。それが缶詰であっても、レトルトであっても、問題はない。不味いカレーはない! 断言できる。
味のない不味い炒飯も、湯の味しかしないラーメンも経験した。とんでもない店だった。しかし、カレーは大丈夫だ。なんたってルーを使えば最低限のうまさは確保できる。レトルトや缶詰を使わずに、注文を聞いてからルーを使ってちゃちゃちゃっとつくれるからね(タマネギと挽肉だけでOKだ)。原価も安いはず。
ということで(どういうことだ?)、ちゃちゃちゃっと、中華風カレーをつくってみた。材料は、豚肉とタマネギ、ニンニク、ショウガに残っていたナス。カレー粉にソース、ケチャップ。もちろん中華鍋を使用。はたして、かんたんでおいしいカレーができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/db1d1a71d799aac6cea21d4971f6b65a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/cf8b6ebcfc08284772671e7af2d5100b.jpg)
カレーって短時間でできるから助かる。煮込みませんカレーでいい。
随分前だけど、麻布十番の和食屋さんがつくってくれたカレーがおいしかった(酒の終わりに)。豚肉、タマネギ、ダシ、カレー粉、塩だけで、ちゃちゃちゃっとつくってくれたのだ(目の前で)。忘れられないカレーのひとつです。
//////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )