goo

秋風求む

朝顔が眠そうに咲いている




朝歩き出すときは曇っていても、ジワジワと明るくなってきて気温が上昇していく。秋の気配を探そうとするけれど、見つからない。お盆も過ぎたし、そろそろ秋の準備に取りかかってくれてもいいようにおもうのだが、まだまだ夏の大王は席を譲ろうとしない。



あと少しで8月も終わる。9月と聞くと秋だなぁと、つぶやいていたのはいつの頃までだっただろう。残暑というよりは夏の延長だ。夏がどんどんのびていくぞ。
ミニミニ菜園の野菜、キュウリがアウトになった。茄子も花が咲かない。花が咲かないとどうしようもないのだ。暑さのせいかな。虫たちも少ないような気がする。
夏の暑さはどんどんハードになり、冬の寒さはとてつもなく厳しくなり、春と秋は小さくなって、いつか消えていく。なんてことにならないようにと願う。もし、冬と夏だけになったら、暮らしも、生態系も、食生活も、考え方も、体調も、かわるだろうな。
未来人はどんな地球に生きることになるのか、もしかしたら地球から生物が消えちゃうかもしれないなぁ。さぁ、どうする!


0825(631856)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )