散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2022年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
バレンタインデーで計測する |
健康診断です |
過信サンドイッチ |
祝・10年のくす玉を |
生 雪見だいふくだぞ |
チャーハン&ラーメン 大盛りで~ |
水を飲めと言われても・・ |
コロッケバンザーイ |
「現在23麺」 |
乾燥肌、うううう |
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
0809(63170)
SB赤缶の偉大さを知るレトルト食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/3b776e83d29aea434fc9806cfefc3e3f.jpg)
「レトルトカレー」
高価(700円以上するはず)なレトルトカレーをポイントで手に入れた。そんな値段のレトルトカレーは、ぜったいに買わない。
そもそもそもレトルトカレーを買わないからね(よほど気になるものでないと)。さらに、レトルトカレーは200円以上してはいけないという、思い込みがある。200円あればカレーはつくれる。それも短時間で。
そんな天邪鬼のワタクシのところにやってきたのがこのカレー、『宮中晩餐会等で手腕を振るったスギモトのグランシェフ、宮田拓矢が監修したこだわりカレー。和牛肉、数種類の野菜、スパイスで欧風に仕上げました。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/9d1ca3f5c58bdca9474f30e7ea216075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/db5f5421dfdc1bde64dd8bfb2617c806.jpg)
宮中晩餐会って、そこまでのシェフがつくったものなら、試してあげてもいいと、上から目線で選択をした。
レトルトで思い出すのは、小倉の某カレー屋さん。レトルト販売の話が来て試行錯誤をしていたとき、どうしても添加物を使用しないといけないと言われ、断念したはなし。添加物は使いたくないと、大きな販売チャンスを手放した。信じられるシェフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/10eecacb127c38237b2b5513f5c5c746.jpg)
さて、高価ビーフカレーは・・・
//////////
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/3b776e83d29aea434fc9806cfefc3e3f.jpg)
「レトルトカレー」
高価(700円以上するはず)なレトルトカレーをポイントで手に入れた。そんな値段のレトルトカレーは、ぜったいに買わない。
そもそもそもレトルトカレーを買わないからね(よほど気になるものでないと)。さらに、レトルトカレーは200円以上してはいけないという、思い込みがある。200円あればカレーはつくれる。それも短時間で。
そんな天邪鬼のワタクシのところにやってきたのがこのカレー、『宮中晩餐会等で手腕を振るったスギモトのグランシェフ、宮田拓矢が監修したこだわりカレー。和牛肉、数種類の野菜、スパイスで欧風に仕上げました。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/9d1ca3f5c58bdca9474f30e7ea216075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/db5f5421dfdc1bde64dd8bfb2617c806.jpg)
宮中晩餐会って、そこまでのシェフがつくったものなら、試してあげてもいいと、上から目線で選択をした。
レトルトで思い出すのは、小倉の某カレー屋さん。レトルト販売の話が来て試行錯誤をしていたとき、どうしても添加物を使用しないといけないと言われ、断念したはなし。添加物は使いたくないと、大きな販売チャンスを手放した。信じられるシェフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/10eecacb127c38237b2b5513f5c5c746.jpg)
さて、高価ビーフカレーは・・・
//////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )