よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

取り留めないこと

2014年09月03日 | ひとりごと

最低気温 21℃ 最高気温 30℃ 曇り 後 雨

午前中は 明るい曇り 午後から雨の予報
最近 一日中通して晴れている日が 少ないです

晴れているウチに 気持が揺らがぬウチに
エイ!ヤッ!と 気合いを入れて 歩きに・・・
風がありますが やっぱ 今日も 暑い

≪酔芙蓉≫ 未だ 酔っ払って居ませ~ん

≪槿≫ 盛りは過ぎましたね



今日も 人影は 少ない 何時もの コース ぐるりっと
歩けば 大抵 お逢いする 画伯の姿も 見かけません
夏でも 木陰を 拾ろって 来ていると お聞きしたことが有ります
公園は広いので・・・何処かに 居られるのかな?

帰って シャワーを 浴びる前に 水遊び 洗車しました
無いことすると 雨になる 
大丈夫 降っても 私の所為ではありません 予報は雨なんです

何? 何? 「雨なのに洗車なんて アホやな~」 それは 言えてるかも
実は 鳥の糞が~で しょうことなしに 
洗う序でに 全体にも 水かけたと 言うのがホント

~~~~~~~
お昼からは 本読み 昨日 図書館で借りてきた
京極夏彦さんの「書楼弔堂(ショロウトムライドウ)」 初めての作者さん

レビさんに 教えて貰わなかったら 絶対手は出さないでしょう
題名なんて読むの?の本です
昨晩 「深書壱」を 読みました 明治半ばの 古書堂のお話
面白いです ノンフィクションのような錯覚起こす フィクション

 
脳トレ5・7・5)

>洗車終え  仰いだ先に 鰯雲

>ローカル線 昭和の風の 扇風機

>鉢植えで こんなにトマト 写メ貰う

>家の裏 ゴーヤにししとう プチトマト

>独りとは こんなものかな 夕端居

(脳トレ・短歌)

>浮かびたる言葉を医療明細書類の裏に手早くメモす

>食べ頃に届けくれたる無花果の友の心もずっしり重き