よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

ネタの無い時は本の話

2014年09月19日 | 

 最低気温  15℃ 最高気温 26℃ 曇り

台風15号崩れの 雲が掛っているようです
続かなくても 良いのに 16号も・・・
こちらの方の影響は 来週あたりからとのこと
又 恐怖の台風の季節です 大きいの 強いのは ゴメンです
海上を さっと 通り過ぎて欲しいです

先日ブクログで・・・ブクログは スマホの新刊情報サイトです
そこで 「きのう何食べた?」の 9巻が発刊と言うのが 目に留まりました
著者 よしながふみ 講談社 知らない作者さん 知らない本
題名からして 食物に纏わる お話しの様です 本棚に入れて 忘れていました

レビさんが ブログ更新されて 読んだ本の中に
おお~っ!同じ題名が有ります 思い出して 検索して見たらコミック
残念 コミック系は 町の図書館では 扱って居ないんです

漫画と言えど 面白いもの 為になるものも 多数あります 
中身見て見たいで 本屋さんへ 探すの大変なので 聞いて見ました
「コレです」と案内され所にあったのは
立ち読みできないように?か・・・ セロファンが掛っている
「中身見れないのね」と 思わず言うと 
「見れますよ」と 言ったかと思うと ビリビリって 破って 「どうぞ」

面白そうです 漫画だけれど いっぱいレシピが載ってます
  それも 家庭で出来そうなのが・・・
欲しいな~でも 1冊 627円 それに 9巻まで揃えると=6273円
ちょっと 悩みます 
母の日や お誕生日などに 子供達から貰って 置いて有る 
虎の子出そうかしら?

一呼吸置くことにしました 見せて貰った本を返して 
そのまま 出てくるのも・・・で 
加納朋子さんの「無菌室より愛をこめて」


 
涙と笑いの闘病記とあります ご病気されていたんですね 実話の様です

この処 加納さんにハマっています
「ささらさや」「てるてるあした」「ぐるぐる猿と歌う鳥」「少年少女飛行倶楽部」
立て続けに読みました

 ≪ニラの花≫



  

空き地のあちこちに・・・