よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

休みやねんけれど

2014年09月20日 | お出かけ

最低気温 16℃ 最高気温 22℃ 薄曇り

彼岸の入りです 暑さ寒さも彼岸までと言います
今年は 言葉通り 曇ってはいますが 暑くもなく 寒くもなく 過ごし易い
こんな気温が 1年のウチ 半分位有ると 嬉しんだけれどね~

昨夜 娘から電話 「明日 用事ある? 私休みやねんけれど」
明日は空いています と言うか 正直言えば 明日だけでなく 殆ど
で~ 何時もの様に お昼前に 天王寺(アベノ)で 待ち合わせ

ハルカスには 12・13・14階と 地下にも レストラン 食堂街が
今回は 行ったことない 12階をぐるり 
其処から チョイス和食の店で 先ず腹ごしらえ

9階では 「九州観光物産展」
「お腹いっぱいやから 何も欲しく無い」 言えば
「だから いいの」 ですって
九州各県の 名産が 所狭しと並んでいます
目に付いたのは 天文館むじゃきの「しろくま」

 

昔 桜島や 指宿あっち方面に 行った時 本店でたべたの 思い出しました
少し 時期外れ感は有りますが 買っちぃました

 

ミニサイズですが 結構大きい 半分食べて 又冷凍に・・・

目的なしの ウインドーショッピング
小鉢を見たり お財布見たり 娘が素敵なブラウス 見つけました
少し 草臥れた所で お茶
久し振りで ケーキセットを 秋のショートケーキ
ブドウやイチジクが 沢山 載っていました
 
その後は 外せないデパ地下で ドンクの食パン買って
「じゃぁ~ 又ね!」
気晴らしになりました

空き地の住人≪マメアサガオ≫ 

 

 就活中の 孫のDaisuke 一つ 内定を 貰いました
もう一つ 東京の方も 一次は合格で 面接と身体検査のみで・・・多分・・・
同じ 職種ですが 後は どちらを選ぶか・・・ 人生が掛ってます
でも ほっと したことでしょう